
親知らずが上1本(普通)、下に2本(横向き)生えています。上の歯と下…
親知らずが上1本(普通)、下に2本(横向き)生えています。
上の歯と下の歯1本は少しだけ見えていますが、下の歯の1本は完全に埋れています。
以前、通っていた歯医者は、特に影響(虫歯など)がなければそのままでと言っていたのですが…
最近、通っている歯医者では抜くことを薦めてきます💦
親知らずは抜いた方がいいのでしょうか?
特に今困っていないし、抜くのは痛いと思うので、できればそのままにしておきたいのですが😅
- チョコチョコ
コメント

はじめてのママリ🔰
横向きだと隣にある歯を押してしまい痛みが出る可能性、歯並びが崩れる可能性があります。
若い頃であれば、痛みも少なく歯もまだ柔らかいのですぐ抜ける可能性が高いです🤗💭
歳をとってから抜くのは辛いから、今のうちに抜けるなら脱いちゃった方が後々安心です🤔❤️
チョコチョコ
そうなんですか😵❓
知らなかったです💦
ちなみに、rさんは親知らずを抜きましたか?
はじめてのママリ🔰
親知らず抜き始める前くらいに歯医者さんで言われましたよ🥺❤️
1週間1本ペースで、今日全て抜き終わりました☺️💭
チョコチョコ
そうなんですね😢💦
1週間に1本のペース😵❓
すごいですね💦💦💦
rさんも親知らず、横に生えたり、埋れてたりしますか?
はじめてのママリ🔰
2本まっすぐ、1つ軽い斜め、1つほぼ埋れてる斜め
で最後の埋れてるのだけ切開でした😰💦
チョコチョコ
やはり痛いですか😭❓
埋れている場合は、総合病院などで抜くんですか?
食事も制限ですか❓
質問ばかりですみません😢
はじめてのママリ🔰
切開はその場では痛くなくて、麻酔切れる〜翌日は痛かったです💦
多分切開の痛みというよりも顎の骨少し削ったからだと思います😅💭
私は個人の歯科で大丈夫でした🙆♀️
歯医者にもよりますし、あまりひどいなら総合病院を紹介されると思います!
先生もそんなこと言ってました🤔
食事は前日制限なし、当日は刺激物を避けたり飲酒や入浴は避けてと言われたくらいですね😅💦
でも子供をお風呂に入れなきゃならないので湯船にも入ってます笑
それ以外は特に無いですが、強くうがいしすぎない、傷口が塞がるまでは歯ブラシでゴシゴシしないってくらいですね😥
実際抜き始めちゃえばあっという間でした☺️
費用も4本で12000円程度でした🙆♀️❤️
チョコチョコ
詳しく教えてくださり、ありがとうございます😭
顎の骨を削るんですか😭
怖いですね💦
状態によっては、総合病院なんですね😢💦
今はできるだけ総合病院に行きたくないですね…
食事や生活の制限がそんなにないですね↗️
それは助かりますね😊
うちも、旦那の勤務によっては、お風呂に入れないといけないですね😅
思っていたより安いですね✨
まだ授乳しているので、卒乳後は前向きに考えてみたいと思います😊
ありがとうございます😊