
精神科や心療内科に通院している方で、家族や主人に内緒で通院している方がいます。医療費のお知らせのハガキがバレないようにする方法や、他にバレてしまった経験があるかなど、気をつけるべき点について教えていただきたいです。
精神科 心療内科に家族、主人に内緒で
行ってる方居てますか?
家族や旦那は精神科や心療内科に対して
偏見を持っているので言えません。。
もう1年位通院してるんですけど
年に数回の医療費のお知らせのハガキ
見られると不味いのでハガキが送られる日を
調べて先に私が医療費のお知らせを受け取ってます!
他に、なにかのきっかけでバレてしまったりとか
ありますか?😢
他こういうのにも気をつけた方がいいよ〜
というものを教えていただけたら嬉しいです!
- 大有
コメント

さくら
親と義親に秘密にしてます。
朝夕と薬を飲んでいるので気付かれないように洗面所に薬をポーチに入れておいてトイレ行くと嘘ついて薬飲んでます💦
今のところバレてはいません😭
大有
健康保険の人からも電話などありませんでした?
医療費のおしらせには全て書いてあるので怖いですよね💦
さくら
電話は今までに一度もありません☺
絶対バレたくないので気を付けたいですね💦
大有
私と同じ方がいて少し安心です😭
私もバレたら即離婚です💦
私も今のところ電話などありせん😆
でも長期の通院になると電話かかってきたりするのかな?と…😥
さくら
私は4年通院してますが電話は一切ないですよ!😊
大有
えっ😆そーなんですね😆
めっちゃ安心しましたぁ😭💕
診察カードとかお薬手帳とか見られない限りバレませんね😆
さくら
バレないと思います✨✨
診察カード、お薬手帳、薬を絶対見つからなければ大丈夫ですよ☺
大有
よかったです😭ずっと不安だったので💦💦
ありがとうございます💕