
ウエディングフォトの撮り方について相談です。家族全員の名前を書いた小道具を使う案以外に、他のアイデアがありますか?
ウエディングフォトを撮る予定です!
子供たちにもドレスを着せて4人で撮ります📸
写真の撮り方どう言うのがいいか考えておいてねと言われたのですが、どういう感じだといいですかね?❤︎
小道具もありなので、黒板の小さいやつのようなものに家族全員の名前を書いて上の子に持ってもらって取る、って言うのはやりたいなぁと思うのですが、他が全く思い当たらず😭💦
なにかいい案ありますか?☺︎(カテゴリが分からず…自動ででてきたものにしました、すみません😅)
- ゆ~まま(5歳7ヶ月, 6歳)
コメント

ゆんた
百均の♡のサングラスみんなでかけるとか、うちは砂浜で撮ったので額縁?使ってとったり、赤い紐にワイヤー通して文字作ったりしましたよ😃
ゆ~まま
ありがとうございます😊
ちなみにお子さんおいくつの時に撮りましたか?(^^)
ゆんた
下の子が1歳8ヵ月の時ですので最近です😃
ゆ~まま
うち上が2歳、下が10ヶ月で泣かないでドレス着れるかなー写真撮れるかなーと心配ばかりです😭(笑)
ゆんた
10ヵ月だとまだ写真撮るよって言われても何のことやらですもんね😂💓
泣き顔も思い出とはいいますがどうせなら笑顔がいいですよね♡
子ども含めてのフォトほんと良かったので楽しんでくださいね♡
ゆ~まま
ありがとうございます♡♡
案も参考にさせていただきますね♡♡