※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
妊娠・出産

赤ちゃんが大きめで心配。妊娠糖尿病検査へ。体重変化なしで不安。旦那は180cm。要注意かも。

初期の段階から、ちょっと大きい…?と
感じていましたが、ついに
先生からも、赤ちゃん大きいなあ。。。と
言われてしまいました…
誤差はあるかと思いますが、
全ての計測パーツで、約2-3週間大きめです😔
推定体重も約2倍ほどあります😭

再来週妊娠糖尿病の検査を行います…
糖尿病との診断が下れば、原因が分かるので
ある意味安心します😔

が…そうでなかった場合は
不安でいっぱいです😭😭😭
私は産まれた時はBIGBABYですが、現在は低身長、
旦那は真逆で、いまは180センチほどあります…!

気にしすぎですかね😩😩😩
なんで私の体重は増えてないのに
赤ちゃんだけスクスク成長中なんでしょう😩
なにか病気?とかよからぬことを
考えてしまいます😭😭😭

コメント

もな👠

私も初期から赤ちゃんずっと大きくて、糖尿病の検査もしました!
でも問題なしだったので、そのまま産みました。
私たち兄弟は大きめ家庭だったので、遺伝だろうと言われました。
そして兄より大きいBIG BABY産んじゃいました🤣🤣

骨盤の大きさ次第では、ちゃんと下から産めますので大丈夫だと思います👍

  • ままり

    ままり

    旦那側は確かに骨格は大きめです…
    糖尿病じゃなくても
    遺伝ならいいなあ。と思っています…
    下からでもお腹からでも
    ただただ無事に産まれてくれたら
    なんでもよいです、😭

    • 7月9日
日月

同じく、初期から大きめで「最終生理、本当にあってる?」って何度か先生に聞かれてます😂
そして、私自身は小柄&主人は大柄で 現段階で2週間分くらい大きめBABYと言われています。
妊娠糖尿病でもなく、私自身は体重も全然増えていません。(食べつわりの時期もありましたが今でもプラマイゼロです)
ただただ私の体に対して大きいね〜という感じです。
ですが、赤ちゃんは元気に育っています😄✨
心配もあるかと思いますが、お互い元気に赤ちゃんに会えるように頑張りましょうね!

  • ままり

    ままり

    そうなんです😭
    最初から大きくて、むしろ
    順調に大きくなりすぎて心配です😩
    元気に育ってさえくれれば!!
    無事に産めますように😭👍🏻

    • 7月9日
はじめてのママリ🔰

2.3週ならそんなに気にするほどですかね??私も、常に大きめで、後期になってからは4.5週大きくてもはやエラーになってましたよ笑
旦那さんが大きいから遺伝では??
あんまり心配しすぎなくて良いと思います😊

  • ままり

    ままり

    旦那の遺伝子で大きめなら
    心底安心です😩👍🏻👍🏻
    スクスク健康に育ってくれる
    ならそれでいいです😭!!!
    糖尿病検査までするということは
    本当に大きいんだ…と
    現実突きつけられたような
    感じになりました…笑

    • 7月9日
晴日ママ

私もまだ妊娠前から体重増えてませんが
赤ちゃん今日2キロ近くあり
初期から大きめです🤗
糖尿病も検査しましたが問題なしでした🤭
旦那も大きくないし
子ども2人もずっと標準か小柄だったので
私下から産めるかなって感じです😂

  • ままり

    ままり

    そうなんですね…!!
    問題なしなら安心ですね🌈♡
    なんだか不思議ですね😱😂

    • 7月9日