
マイホームを検討中です!土地はあるのですが、何から始めたらいいのか💦…
マイホームを検討中です!
土地はあるのですが、何から始めたらいいのか💦
工務店などに資料送って貰って見てはいます。
地盤固め?土地慣らし?地鎮祭など
どれくらい始めに現金でいるのでしょうか?
- ゆう🧸(5歳3ヶ月)
コメント

ちゃんまま
ハウスメーカーに勤めていて
いま、産休中のものです。
土地は、実家のそばの土地ですか?それとも田んぼとか
あるところですか?

退会ユーザー
義実家の土地に建てています!
ハウスメーカーで話を進めて、
土地とかは契約してから
色々しましたよ❣️
-
ゆう🧸
やっぱりハウスメーカーなど行って相談しなきゃですね💦
初めに現金でどれくらいいりましたか?
水道引いたりだとか...- 7月9日
-
退会ユーザー
はい❣️
現金は手付き金と紙?代で
11万だけでしたよ😁
水道とかはローンに含まれてます!- 7月9日
-
ゆう🧸
あっ、そーなんですね😊
ローンに含まれるなら良かったです!
現金でいるならどうしようかと思ってたので💦
地鎮祭などは行いましたか?- 7月9日
-
退会ユーザー
ハウスメーカーによって
違うかもしれませんが…
私も現金全然ないので、
それなら建てられませんでした💧
地鎮祭や上棟式はしてません😅- 7月9日

はじめてのママリ🔰
手付け金10万
印紙代、住民票とったり建築中の飲み物差し入れなど細かいお金
地鎮祭3万(包んだ)
ハウスメーカーによっては契約金10〜100万
そのほかに建築や支払いのタイミングによっては先に自分で払う→ローンに組み込んで戻ってくる
というのもあるので手元に現金は最低50万〜100万用意した方がいいと思います!
うちは水道引き込みがそうでした!
あとは家具…
うちはファミリータイプが揃ってましたがそれでも細かい家具家電揃えたら50万ふつーに行きました🤯
-
ゆう🧸
家具家電買わなきゃだからそれでも結構現金でいりますよね😭- 7月9日

退会ユーザー
我が家も土地ありで建てましたが、元々家が建っていた場所なので地盤改良なども必要でなく、初めに払ったのは着工前の手付金50万でした。
地鎮祭等は特にしてません。
まずは家をどれくらい広さで何部屋作りたいかとか、平家なのか2階建なのかとかを夫婦で話し合ってみたらどうでしょう?
こんなオプションつけたいなとかカタログ見ながら考えるのもいいと思います。
-
ゆう🧸
家の間取りや、こんな家がいい!ってカタログ見てもう決めています😊
お金関係のことだけよくわからなくて💦
水道引いたり電気引いたりなどそれらが現金でたくさんいるなら建てれないなーって感じです😭- 7月9日
ゆう🧸
実家のすぐそばです😊
ちゃんまま
家の敷地とかですか?
ゆう🧸
そうです!
実家の敷地内で土地が空いてるので、そこに建てる予定です😊
水道引いたり、電気引いたり...
色々かかってきますよね?😭
ちゃんまま
それだったら地盤調査とかも
必要ないかもですね!
まず、工務店、ハウスメーカーに言って資金計画だして
貰った方がいいかもしれんですね😌
ゆう🧸
工務店など行かないと色々わかんないですもんね💦
資金計画ってなんですか?
無知ですみません😣
ちゃんまま
そうですねえ!
どうゆう間取りにするかに
よってもお金かかるんで💰
住宅購入するにあたって
どのような予算を組むか
みたいな感じですかね!
毎月どこまで払えるか
工務店に相談してみると
わかると思いますよ🙋♀️
ゆう🧸
電気、水道引いたりとかでも結構かかりそうですよね😭
ちゃんまま
下の方が言われるように
ローンと一緒になってます!
ゆう🧸
ローンと一緒なら安心です😊
現金でいるのは手付金と印紙代くらいですか?
ネットで調べてもよくわからなくて😣
登記とか、火災保険?とか!
ちゃんまま
そうですね!それぐらいかな
と思います⸜(*ˊᵕˋ*)⸝
登記は、工務店側でして
火災保険も契約後のお支払いにうちのハウスメーカーは
してますよ!
ゆう🧸
わかりました😊
教えてくださりありがとうございます!
またわからないことが出てきたら聞いてもいいですか?😣
ちゃんまま
いえ!全然ですよ!
まあでも、早いところで
家の側に建てるのであれば
近所の方に、挨拶回りも
済ませておいた方がいいかも
しれません🙋♀️
いつでも聴きますよー!