
コメント

退会ユーザー
幼稚園児がいます!
雑談じゃなくて、嫌味な感じで言われたんですか?😭💦嫌味ならイヤですよね😢
私はバスはグループとか立ち話とかめんどいなと思ったので、送迎にしてます!気の合うママさんたくさんできましたよ😊

りんご
私もあまり喋ったことない人なら会話の糸口に、濡れなくていいですね!羨ましい〜!とか言っちゃうかもです😂💦
もしかしてそんなつもりなくても、嫌味っぽく聞こえちゃうかもですね😭
-
ホシ
コメントありがとうございます!
そうか、そうですよね😞💦
モヤモヤいっぱいやったんで相手側の気持ちも考えたらちょっと落ち着きました(^-^)- 7月9日

ぽめぽめ
イヤミにもただ話しただけにも取れますよね~😅
バス送迎のそういうママ付き合いが嫌でうちは自家送迎してます😅
送迎時、うちの園バスのバス停の横を通りますが、どのバス停もママさん同士楽しげというより、頑張って合わせるためのお喋りされていて、見てるだけで疲れます…😫💦
自家送迎のママさんは皆さんあっさりされていて、挨拶のみ、立ち話されてる方はほぼ見かけません😊
下のお子さんがもう少し大きくなられたら、是非自家送迎オススメします🎶
-
ホシ
コメントありがとうございます!
自家送迎なんですね、車あったら天気関係なく送迎できるし便利ですよね(^-^)v
私も車ほしいです✨- 7月9日

柊0803
我が家のバス停は徒歩10分、ずぶ濡れなのでそういう方がいたら「羨ましい!いいね!」くらいは会話の中で言うと思います。
嫌味ならともかく、この程度の会話なら「そうなんです、助かってます!」くらいで流していかないと嫌味と捉えてしまったら人と会話するのも億劫になっちゃいませんか?💦ある程度聞き流すスキルも大事だと思いますよ。
-
ホシ
コメントありがとうございます!
次同じこと言われたらそんな感じでかえしてみます😊- 7月9日
ホシ
コメントありがとうございます!
相手はたぶん雑談で悪気はなかったと思います。
送迎なんですね、自転車ですか?
私のとこは自転車で20分のところなんですが赤ちゃんが自転車に乗れるようになったら送迎しようかと考えてます。
退会ユーザー
雑談だったんですね!
なら、気にしなくていいと思いますよ〜☺️多分、そのシチュエーションなら私も同じこと言っちゃうかも😅💦お相手も何気なく言っただけで、嫌な気分にさせようと思ったわけじゃないと思います!☺️
送迎は車ですが、自転車の方もいますよ🎶送迎なら話したい時は話すし、急ぐ時は帰れるし、ほんと自由なのでおすすめです❤️