
子宮頸管が急に4.0ミリに伸びたことで退院が可能。短くなる可能性に不安と喜びを感じています。
子宮頸管について聞きたいです。
昨日、子宮頸管が1.0ミリと言われて緊急入院。
子宮口も開いてきていたそうです。
病棟に上がってからは「そこまで短くないよ」
と言われただ子宮口が開いた形跡あり
血管細く点滴が入らず無しでいいやと言われて入院。
昨晩やはり頻回にお腹の張りがあったので点滴。
今日朝診察してもらったら子宮頸管4.0ミリとなっていました
経過見ながら退院もできるとのことでした。
嬉しいのは嬉しいですが、子宮頸管ってそんなに突然伸びるんですか?
また短くなるんじゃないのか?と
不安と嬉しさどちらもあります
- いっちゃん(4歳3ヶ月, 9歳, 11歳)
コメント

ぴーちゃん
私も短めなんですが、お腹が張っている時って一時的に短くなり、張りが治ると長くなるみたいです。
私は3.4cmと言われてたのに次の週は6cmで、さっき1週間後の検診でまた張っていて3cmになってました。。。
張ってる分が短くなるみたいです。
私は入院とかってレベルじゃないから張る時は横になってね〜くらいでした。
よくわかんないですよね😅
でも経産婦は短めの人多いみたいです。

くりむ
安静にしてると伸びます。
でも一度短くなったことがある人はまた短くなりやすいです。
-
いっちゃん
そうなんですね...
ではやっぱり安静が大事ってことなんですね😔
例え退院出来ても、普通の生活は厳しいのでしょうか?- 7月8日
-
くりむ
歩いたりすると張りませんか?
退院できたら張り止めの薬を飲んでなるべく休む時間を作るといいと思います😄- 7月8日
-
いっちゃん
歩いたり、座ると張ります!
夜間は寝てても横向き、仰向けどれでも3分間隔で張ります😔
ありがとうございます😊- 7月8日
いっちゃん
そうなんですね😊
だから、張りの様子を見ながらってことだったのかな?
確かに下ではかなり張っていたのでそのせいかも😔
早く退院したいです😔