※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ストライプ
住まい

JR尼崎駅の南側徒歩3分のところに再来年新しくマンションができるらしい…

JR尼崎駅の南側徒歩3分のところに再来年新しくマンションができるらしいのですが、購入するか迷っています。その辺りの治安や利便性、学区がどうかわかる方おられますか?
清和小学校、小田中学校です。
工業地帯なのでトラック走行等も気になります💦
やはり駅より北側の方が良いのか…築年数は経過していますが駅北の中古マンションも検討しています。

コメント

はじめてのママリ🔰

南側でしたら、阪神もJRも同じくらい柄悪いですね💦

JRよりもだいぶ北側、武庫之荘あたりか塚口までいかないとそんなに変わらない印象です。
学生の頃に阪神杭瀬あたりとコストコの近くの下坂部に住んでましたが(母の実家が杭瀬なので)地元が京都のわたしからしたらですが、そんな変わらなかったです💦
高校生から焼酎飲んでる子たちばかりの、尼に治安を求めたらどこにも住めないです💦
ただ、交通の便はめちゃくちゃいいので、大阪や三宮にはすぐ出れます♡

  • ストライプ

    ストライプ

    ありがとうございます😊✨それならもはやJR尼崎駅付近なら北でも南でも同じって感じですかね😅💦最近はJR尼崎の北側は沢山マンション建ってるので良くなっていくのかなと思ってました💦
    共働きかつ電車通勤かつ車無しなのでJR尼崎駅付近が必ず希望なんです😅
    ママりさんは尼崎にお住まいですか?

    • 7月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私は彼氏と同棲してから大阪市内に引っ越してそのまま結婚して今は高槻に家を建ててる最中です(^^)
    JR尼だと南も北も変わらないですね💦
    勤務地はどちらですか?

    尼の子って地元を好むので、殆どが尼で育ってそのまま結婚しても尼に住むって人が多いので、マンションが建ったからと言って治安が良くなる訳では無いですね💦
    今はJ尼も駅が綺麗になったりしてるので、街は昔よりは綺麗にはなってます(^^)

    • 7月9日
  • ストライプ

    ストライプ

    高槻いいですよね〜!!私は昔吹田に住んでいたので北摂に憧れます!!でも、実家が兵庫県の最西端なのでできれば兵庫県寄りに住みたくて…💦勤務地は私が三ノ宮(JR使う)で、旦那が大阪市内です!なので尼には縁はないのですが、交通の便でJ尼に惹かれています!!西宮も検討しましたが、新快速止まらないし、そもそも家賃も分譲価格も高いし、保活も大変なのでやめました💦
    大阪市内でも良かったのですが、大阪市内も家賃高いし、治安が不安で…💦市内はファミリー層が住む理想の場所がありませんでした🙇‍♀️
    子供が小学生になるまでに定住したいなと色々模索中です…

    • 7月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    吹田良いですよね!
    我が家も梅田へのアクセスを考えて高槻にしました(^^)勤務先梅田なので。

    家選びってそうですが、
    利便性求めるとたいがい治安悪いので、どちらかを妥協しないと難しいですね。
    尼の南だと尼港もあるのでトラフの際の津波シュミレーションもされたほうがいいです(^^)家はマンションでも幼稚園が必ずしも高いところにあるとは限らないので💦
    尼と大阪市内なら大阪市内の方がまだ治安はいいです(^^)
    阪急三宮とJRはすぐ近くなので、妥協して阪急沿線で探されるのもありかと(^^)
    武庫之荘は割と治安いいですし、塚口あたりもそんなに悪くはないと思います!

    • 7月9日
  • ストライプ

    ストライプ

    吹田も北と南で全然治安が違いますけどね😅
    勤務先梅田ならもっと色々選択肢あったんですけどねー💦
    大阪市内も場所によって治安全然違いませんかね?💦
    津波も考えないとだめですね😅武庫之荘は旦那の勤務地がめっちゃ遠くなるので検討するなら塚口かなと思います(^^)ありがとうございます😊

    • 7月11日