
お下がりをいただいたお礼は感謝の言葉だけで良いでしょうか。品物を渡すべきか迷っています。
うちの子より1つ歳上の子がいるママさんから園のシャツを一枚お下がりでいただきました^_^
お礼は感謝の言葉だけで良いのでしょうか??
何かお菓子など品物渡したほうがいいですか、、、??
その方も誰かからお下がりでもらったものらしいのですが、サイズアウトしたしまだ綺麗だからうちの子に、と言ってくださいました^_^
白シャツ1枚だけだし、お礼の言葉だけでいいのかな、と思ったのですが、失礼ですか??💦💦
親戚以外からお下がりをいただくのが初めてで、迷ってます😭
- ママリ(8歳)
コメント

らんらん
同じ状況で、シャツ1枚ではなく園で使用する鞄や体操服などいくつか頂きました。量が量だったので簡単に洋菓子セットを後日渡しました(^^)その方も貰ってきたものでうちで使わないからということでこちらにくださったんだと思います。
シャツ1枚ならお礼の言葉だけにします、また違うものを同じ方に頂いたときにお返しを渡します☺️
その方との関係性もあるので、てててさんが無理ない範囲で考えていけばなと思います。
ママリ
コメントありがとうございます☺️
そうですよね^_^
ママさんヨガサークルで一緒の方でお子さん4人のベテランママさんなので、おさがりいる?とか渡し合いも慣れてる感じで、うちは一人目なので息子くんの洗い替えに良かったらどう?と聞いてくれてありがたく頂きました😄
何枚頂いた場合は焼き菓子でも渡さないとなーと思ったのですがシャツ1枚だし逆に気を遣わせるかな、と迷ってました💦
いる??と聞かれた時と、実際に頂いた時には口頭で、めっちゃ嬉しいですー!ありがとうございますー!😄などとお礼伝えてるので今回は何もせず、もし次同じ方からもらったらお礼したいと思います☺️
ありがとうございました😊
らんらん
それで充分かと思います!あちらからしたら逆にもらってもらえて助かったな〜って気持ちだと思いますよ☺️
お話聞いてて、てててさんの人柄の良さが伺えます😊
こちらこそお力になれて良かったです。
ママリ
おさがり貰う機会ってあんまりなかったので慣れてなくて😅
ありがとうございました😊