
ストローマグについてストローはいつから使えるようになりますか??カミカミするだけで全然吸ってくれそうにありません…😭
ストローマグについて
ストローはいつから使えるようになりますか??
カミカミするだけで全然吸ってくれそうにありません…😭
- いちご🍓(2歳5ヶ月, 3歳5ヶ月, 5歳4ヶ月)
コメント

あちゃん
私の息子は6ヶ月でできるように
なりましたが個人差があると
思うので焦らなくても大丈夫だと
思いますよ💭

はじめてのママリ🔰
ストローマグより、先にストロー付きの紙パック飲料で練習するとうまくいきやすいですよ!
私は紙パックのベビー用麦茶買って、ストローくわえさせて、押して中身ちょっと出してあげてたら吸ったら出てくるっていうのが分かったようで、1日でマスターしました✨
試してみてください☺️

小太郎
5ヶ月からいきなりストローマグを始めて、6ヶ月になっても全く吸えず…一度コップ練習に切り替えて飲めるようになってきたので、7ヶ月からまたストロー渡したら飲めるようになってました😲

しゃいに
うちの子は最初は吸えなかったんですけど、けっこうすぐ自然と吸えるようになりました。

みー16
パックのお茶などを使って押すとストローから飲み物が出てくるっていうのを教えてあげるといいっていいますよね!
うちはマグではないのですが普通のストローを少し短く切ってお姉ちゃんに近くで手本を見せるように飲んでもらいました!
私も吸うーってやるんだよっていいながらそばで吸ったり💡
6ヶ月でストロー使えるようになりましたー🍀
いちご🍓
回答ありがとうございます☺️!
周りの同じくらいの月齢の赤ちゃんが上手に使えてたので少し焦ってしまいました😂
気長に様子を見てみます😊!