※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

マイホーム計画中です。子供部屋って、何畳ですか?

マイホーム計画中です。
子供部屋って、何畳ですか?

コメント

チムまま

私も計画中ですが、モデルルームをみて6畳は絶対あったほうがいいねって旦那とも話してます👍

はじめてのママリ🔰

6畳の部屋にしました😀

deleted user

6畳です✋
お持ちの土地、もしくは購入予定の土地面積によると思いますが😂

deleted user

4.5畳にしました!
今建てています。

はじめてのママリ🔰

4.5畳にする予定です😊✨子どもはいつか出ていってしまうので、寝室を広く取ります🙆‍♀️✨

deleted user

4.5畳×2部屋で、今はまだ9畳一部屋にしてます☺︎

はじめてのママリ🔰

今間取りを決めている途中ですが4.5〜5畳ぐらいで考えています😊🌸
その分主寝室を広く取る予定です🌸

広くて居心地が良いと成長するにつれて部屋から出てこなくなってしまいそうで😭💦
我が子は男の子なので尚更💦
収納スペースは作る予定ですが必要最低限のもの以外置けないように考えています😊

いずれ巣立ってしまうと考えたらその分リビングや主寝室、洗面所など広くしたり収納スペースを増やしたいなーって思います😍

初めてのママリ🔰

5畳×2でいまは10畳にしています!!

はじめてのママリ🔰

うちは私が4.5畳の子ども部屋で過ごして狭かった(学習机とベッド置いて、テレビを置くラックでギチギチ)ので、4.5畳より広く取ってあげたくて、子ども2人なのですが、平等に同じ広さにしたいとの希望もあり、6畳にしました💡
ちなみに、クローゼットはそれぞれ別に1畳ずつあります。

ハウスメーカーさん曰く正方形より長方形の部屋の方が広く感じると言われていて、モデルハウスで私も実際その様に感じました😃

deleted user

4.9畳が2部屋で、今はつながって9.8畳になってます。
将来的に、壁を設けて仕切れるように、照明とドアは2つずつついてます。

はじめてのママリ🔰

うちは6畳、4.7畳、5畳です!
4.7と5畳は今はくっついていて将来仕切る予定です✨

ママリ

6畳です。
平家でリビングを広くとりたかったので6畳にしました。
6畳3部屋、リビング24畳、主寝室というか私の部屋10畳。笑
6畳の部屋は子供とパパで1つづつ。
あと1つは客間としてあります。

C🍓

計画中で3人とも5.43畳になってます!最初から仕切ってる部屋にするつもりです😊💓

まろん

子供部屋6.5を3部屋つくりました、

エール

子ども部屋は6帖+収納1.5帖と6.2帖+収納1.7帖の2部屋作りました。

狭すぎても子どもが成人して家を出た後に使える用途が限られてしまうので、汎用性の高い部屋にしました。