
コメント

退会ユーザー
逆に平屋のデメリットってなんですか??
防犯、値段が高い、土地が広くないといけない、庭が狭くなるとかですか??
旦那がマンション育ち、私が平屋育ちで2階建てのイメージがつかず平屋にしました😊
やっぱり老後もですが、子供部屋も子供部屋としてちゃんと使い出すまでの間持て余すことが多いと思いますが、平屋だと、2歳の子でも夕飯作ってる間子供部屋で遊んでくれてたりしますよ😊

退会ユーザー
平屋一択でした✨
・階段が面倒くさい
・年老いたときの住みやすさ
・間取りにもよりますが、子どもが巣立てば2階にすら上がらなくなる
・平屋ってなんだかおしゃれ(笑)
って感じでした!
2階建てにしたい理由も特になかったので🌸
-
(^^)
コメントありがとうございます💓
ずっと住み続けるし年老いた時の住みやすさ大事ですよね!
両方の実家がまさに子供が巣立って2階が余ってる感じです😓
金額的にはどうでしたか?
ある程度の土地の広さがいることや屋根の面積が多くなることで、平屋の方が割高と聞くので😰
オシャレな平屋憧れます⭐️
プレハブや公民館みたいにならないようにしたいです😂😂- 7月8日
-
退会ユーザー
地元工務店で建てたので、大手と比べると比較的とっつきやすい価格かなと思いました!
建物の本体価格だけで見たらそんなに高いと感じなかったです✨- 7月8日
-
(^^)
お店選びも大事ですね⭐️
色々見てじっくり決めたいと思います👍
平屋やっぱり良いなと思えました!
ありがとうございます💓- 7月10日

はじめてのママリ🔰
うちも平屋です😊
私は、2階建てだと掃除が面倒でやらなくなりそうと思いました😂
平屋にした事で、子ども達の危険も減るし、自分も楽、階段という無駄な経費とスペースも削除できたので良かったと思いました👍🏻✨
-
(^^)
コメントありがとうございます💓
掃除する場所が多くなるの嫌ですよね~😵
綺麗な家を保つために、掃除しやすい家を目指したいと思ってるので☺️
確かに階段スペースや経費はいらないですもんね!
参考にします🤗ありがとうございます🙌- 7月8日

コスタ🛳
平屋でマイホーム建てました!
寝室2階だと行ったり来たりが面倒なので、平屋一択でした💦
老後に夫婦だけの生活になったとき家の中はフルフラットですし、子供が小さいうちは階段からの転落などの心配がなくていいです!
階段の分収納にできますし😊
4人家族で住む予定ですが34坪ほどですが、間取りは十分な広さは確保できてます!
-
(^^)
コメントありがとうございます💓
老後のこと考えると平屋良いですよね~🥺
実家が今実際2階のみで生活できなくて今後どうしようかという感じなので…
ちなみに間取りどんな感じですか??
良ければ、何部屋あるかとか教えて欲しいです🤗- 7月8日
-
(^^)
すごく分かりやすく、イメージ湧きます🙌💓
参考にさせてもらいます🙇♀️
平屋で後悔したと思う事とか特に無いですか😵?- 7月8日
-
コスタ🛳
今のところ後悔したところないです!
風通しもかなり良いです😊- 7月8日
-
コスタ🛳
間取りの写真は、何となくですが削除させてもらいますね😣💦
- 7月8日
-
(^^)
全然大丈夫ですよ!
ありがとうございました🙇♀️- 7月8日

はじめてのママリ🔰
平家希望でしたが二階建てになりました😭
同じく、老後を考え階段をなくしたい、掃除が楽、二階を持て余すなどなど、平家一択で考えてました!今でもお金さえあれば、、、笑
けど実際には土地の関係や予算の関係上諦めざるおえず、、、
ただ昨年の台風での水害をみて二階建ての方が良いのかな、、、と言い聞かせてます。
※土地が高ければ問題なしですね^_^
あとは将来は1階で生活ができるように1階を広く設け、二階は必要最低限にしました^_^バルコニーもなし!笑
平家いいと思います✨けど、土地が高いところにしましょうね!
-
はじめてのママリ🔰
あ、高いのは水害の影響のないところという意味です!笑笑- 7月8日
-
(^^)
コメントありがとうございます💓
そういうお話も聞きたかったのでありがたいです🙏
うちは予算少ないので金額的にどうなるか…って感じなので😭
幸い水害はない地域なのでその心配は無いのですが!
2階建てにするとしてもうちも将来的には1階のみで生活出来るようにするつもりです⭐️
実家が今それで困ってるので😭
庭も欲しいし車必須地域なので駐車場も必要で土地探しから難航しそうですが頑張ります!!- 7月8日

ママリ
平家です。
将来2階は持て余すことになりますし…
掃除も楽です。
-
(^^)
コメントありがとうございます💓
掃除が楽なの大事ですよね!
長く綺麗に住みたいので掃除しやすい家を目指したいです☺️- 7月8日

みゆママ
実家が平屋でした!
間取りの融通聞くし巣立ってもレイアウト変えることができます!
防犯は犬とセンサーライトつけてました!!
でも周りがみんな二階建てだったので恥ずかしかった思いをしましたけどね(´;ω;`)
母方のおばあちゃんは足が悪く2階にもう何年も上がってないみたいです。
1階のみので生活してます。
-
(^^)
コメントありがとうございます💓
防犯面はやはり気になりますよね…
犬は無理そうなので😂何か対策考えます😌
子供の頃ってそういうのありますよね😓
うちは実家が古い家だったのでとてもコンプレックスでした😭
それもあり綺麗なマイホームへの憧れが強いです⭐️- 7月13日
(^^)
コメントありがとうございます💓
うーん、やはり値段が大きいです😓
うちは低収入(低予算)なので…
広い土地を確保するのは難しいのでこじんまりとした平屋になると思うんですが、ネットとか見てると色々惑わされます😂
わざわざ高いお金払って狭い家を建てる意味とは?と考えています😓
まだ色々見に行ったりもしてない段階なので実際に見たり聞いたりしつつ考えていきます!
参考になりました😆
退会ユーザー
確かにうちもこじんまりとした平屋です😅ちなみに32坪です😅
2階建てだと42坪があたりまえの地域に住んでるので見た目は小さい感じはありますねー。
ほんとか嘘かは知りませんがら2階だてだと階段とかホールら2階のトイレで合わせて5坪ぐらい平屋より多くなるらしいんです!
なので平屋の32坪は2階建ての37坪ぐらいの部屋の広さになるらしいんです。
なんで単に坪単価で考えたら平屋高い!!ってなりますが、その5坪分マイナスと考えるとそんなにバカ高い感じではないと思います🤔
実際のさがくをちゃんと出してもらって考えたほうがいいですよ!案外高くないかもしれないですよ😊
(^^)
こじんまり全然良いと思います!!
スペースが増えるとものも増えそうだし🙄
スッキリとした暮らししたいです⭐️
実際建ってるのとか見るともっとイメージ湧きそうだし色々見てゆっくり決めたいと思います☺️
ありがとうございます💓