
コメント

みー
長男が偏食酷くて、食べるのはスティックパンとお米くらいでした。ちょっと前は食べてたのに~って事も多々ありました。ママ友さんとかからよく、何で生きてるの?!って聞かれてました😂
もう、とにかく栄養より生きてくために最低限のエネルギー!って感じで食べる物だけ食べさせてました。野菜は野菜ジュースで。そんな長男も小3になり、偏食は相変わらずで平均より小さいですが少しずつ食べる物や量も増えてきましたよ🙆
みー
長男が偏食酷くて、食べるのはスティックパンとお米くらいでした。ちょっと前は食べてたのに~って事も多々ありました。ママ友さんとかからよく、何で生きてるの?!って聞かれてました😂
もう、とにかく栄養より生きてくために最低限のエネルギー!って感じで食べる物だけ食べさせてました。野菜は野菜ジュースで。そんな長男も小3になり、偏食は相変わらずで平均より小さいですが少しずつ食べる物や量も増えてきましたよ🙆
「野菜食べない」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ちーた
「何食べてるの?」言われます。難しい(答えづらい)質問😂
同じく野菜ジュースに頼っています。あとはみそ汁やスープに溶け込んだ野菜エキスです。少しずつ増えるものなんですね!気長にやっていきます😣
みー
みそ汁やスープ飲めてるならスゴいですよ!長男はみそ汁飲めるようになったの、ここ1~2年くらいですよ😂それも豆腐とワカメor大根。それ以外は無理です。野菜の入ったスープは今でも苦戦してほぼダメです。もちろん学校の給食は給食費返してくれって言いたくなるくらい食べません(空腹で帰ってきます)🤣
外食もフライドポテトor具無しのラーメン(麺のみ)しか食べれなかったですが、小学校入るちょっと前くらいに唐揚げが食べれるようになり最近ハンバーグも食べれるようになったので行けるお店も増えてきました🙆偏食はホント心折れますが、気長に頑張りましょ~🎵