※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みにおーーん
住まい

マイホーム建設中です!コンセントの位置を決めなきゃいけないのですがコ…


マイホーム建設中です!
コンセントの位置を決めなきゃいけないのですが
コンセントの位置や、もっとコンセントあった方良かった!って後悔よく聞くんですよね💦

みなさんの
ここにあった方が良かった!
ここにあると便利!
逆にここにはいらなかった!
等々...コンセント事情お聞かせください😁‼️

コメント

deleted user

うちは勝手口に付ければよかったなぁと後悔してます🤣

  • みにおーーん

    みにおーーん

    コメントありがとうございます😊
    勝手口に必要だと思ったのはどうしてですか?

    • 7月8日
  • deleted user

    退会ユーザー

    うちは晴れてるとき、勝手口のドアを網戸にしてること多いし、敷地内同居なので勝手口から実家行き来することあって蚊が入ってくるんです💦なので、アースノーマットを置こうとしたらコンセントがない!って気付いたんです笑
    建てて二年ですが今更気付くとゆう。コンセントあった方がよかったねと旦那と話してました

    • 7月8日
  • みにおーーん

    みにおーーん

    なるほど!
    ありがとうございました😊
    参考にさせてもらいます‼️

    • 7月8日
ままり

○コードレス掃除機やルンバなどの収納場所(コンセントの高さも考えて)
○シューズイン
○キッチン多めに
○ダイニングテーブル付近
○季節の飾りをするならばその位置
○洗面所の鏡の中(電動歯ブラシや髭剃りなどを収納しながら充電できる)
○ソファ横(スマホ充電しながら座れる)
○ベッド横は両サイド

  • みにおーーん

    みにおーーん

    コメントありがとうございます😊
    ルンバどこに収納しようか悩んでました(>_<)
    参考にさせてもらいます😊

    • 7月8日
deleted user

あったら便利だったなと思ったところです↓

シューズクローク(電動自転車のバッテリーを充電する時用)、キッチンのシンク近く(スマホを充電、電気ケトルやハンドブレンダー用)、ウォークインクローゼット(アイロンがけ用)、外(高圧洗浄機用)

  • みにおーーん

    みにおーーん

    コメントありがとうございます😊
    コンセント、もっとあればよかった〜っと声よく聞くので💦
    参考にさせてもらいます‼️

    • 7月8日
そら

シューズクローク
キッチン側
カップボードは2つだけではなく4つのやつと2つのやつ
テレビ位置には2つのコンセントではなく4つのやつ

これらはやって正解でした!

しいて足りないのは、トイレ。
寒い時にヒーターつけようにも、コンセントが足りなく、タコ足配線にするしかないことです。

あとは、階段下収納にもコンセントあっても良かったなと。

  • みにおーーん

    みにおーーん

    コメントありがとうございます😊
    シューズクロークのコンセントはどんなときに使いますか?

    • 7月8日
  • そら

    そら

    電気工具の充電や車の掃除する時のコードレス掃除機の充電等です。

    • 7月8日
  • みにおーーん

    みにおーーん

    なるほど!
    ありがとうございました😊
    参考にさせてもらいます⭐️

    • 7月8日