![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
11ヶ月の息子の歯について、歯石が取れない状況です。虫歯になる可能性があるか心配です。歯医者で取ってもらえるでしょうか?対処法が知りたいです。
11ヶ月の息子の歯について⭐️
上下4本生えてて、食後にガーゼで拭いたり
9ヶ月からの歯ブラシで軽く磨いたり
食事中、こまめに麦茶飲ませたりしてたんですけど
下の前歯の間に歯石がついてます😭😭😭
カリカリしても取れなくて
これって放置したら虫歯になったりしますよね?😞
歯医者に連れて行けば取ってもらえるのでしょうか?
でもじっと良い子にしてられる訳じゃないし…
何か対処法ってありますか?😭💦
地味にショックなので批判コメントはなしでお願いします🙇♂️
- ままり(1歳5ヶ月, 5歳6ヶ月)
コメント
![HmrK](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
HmrK
歯科衛生士です😊
歯石=虫歯ではありません。
ただ歯石の表面はざらざらしているのでプラークがつきやすく、そのせいでさらに歯石が大きくなって、虫歯も出来てしまうという悪循環になる可能性はあります💦
歯科医院に行ったら取ってもらえます😊
下の前歯は特に歯石が付きやすい場所なので出来るだけ、歯ブラシにプラスしてフロスを使ったらいいですよ🙌🙏
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
おうちで取れないなら早めに歯医者さんで取ってもらう方が安心ですね💦
息子も歯を診てもらいに行きましたが、椅子で仰向けになった私の上に同じく仰向けで寝かせて診てもらいましたよ🙌
-
ままり
回答ありがとうございます😊
歯磨きでもフロスの先が尖ってる方でもカリカリしたんですけど取れず…やはり歯医者さん行った方が良さそうですよね😞🙌
息子さんは仰向けで寝かせたとき口開けましたか?😳歯ブラシとか当てると舌で触ってきちゃうし嫌がるしで診てもらえるのかな…と💦
質問ばかりで申し訳ありませんが、歯医者は小児歯科でしょうか?☺️- 7月7日
-
ママリ
不安煽ったら申し訳ないんですが、仰向けになった時からギャン泣きでした😅
息子も歯磨き嫌がります💧
私が行ったのは専門ではないですが、小児歯科とも書いてある歯医者さんです!
息子みたいに泣き喚いたりもあるので、そういう所の方が先生も慣れてるかな?と思います😊- 7月7日
-
ままり
いえいえ😳🙌やっぱりギャン泣きですよね😭😭笑
参考になります🙇♂️私が通ってるその辺の歯医者でお願いしようかと思いましたが小児歯科があるなら、そっちの方が良いのかなと迷ってたので☺️
ちなみにそこの歯医者さんはギャン泣きの息子さんにも慣れた対応でしたか?👀- 7月7日
-
ママリ
病院選びも悩みますよね🌀
先生は慣れてましたよ!
そうやんな〜いややんな〜って言いながら診てくれました😂- 7月7日
-
ままり
優しいっ😳🙌💓
良い歯医者さんに巡り会えたんですね😭
息子のこととなるとさらに悩みますよね😩😩参考にさせていただきます!!- 7月7日
ままり
回答ありがとうございます😊
歯医者に行けば小さい子供でも取ってもらえるんですね😭🙌やはりそのままにしても良くないことが分かったので、早めに行こうと思います(´・ω・`)💦
子供にもフロス使うこと頭になかったです😳とても参考になりました!ありがとうございます🙇♂️❣️