
うつ伏せ練習の正しいやり方教えてください!首は座ってきてますが、うつ…
うつ伏せ練習の正しいやり方教えてください!
首は座ってきてますが、うつ伏せにするとなかなか頭を上手くあげてくれません。
タオル使うとやりやすくなるのでしょうか?
- ママリ(3歳2ヶ月, 4歳11ヶ月)

退会ユーザー
頭をうまくあげれないなら、まだ練習は早いと思います。

ママリ
プランクみたいな姿勢にしてあげるといいですよー
足は土下座みたいにならないように伸ばしてあげて、腕は曲げて広がらないようにちょっと狭くしてあげるかんじです。

a
3ヶ月過ぎの時に助産師さんが来てくれた時は写真のような感じ(分かりづらいですが💦)で手を組む?ようにするといいよって教えてもらいました☺️なるべく毎日やってあげてね〜とのことでした!
コメント