
男の子の苺状血管腫について、先生は治療を遅らせても問題ないとアドバイス。美容業界の進歩を考慮し、様子を見ることに。
現在2ヶ月になる男の子。
1ヶ月になる前から徐々に現れた苺状血管腫(小さめ)
予防接種のときに先生に相談したところ
すぐに治療すると傷が大きくなってしまう
また、美容的なことを考えたらもう少しあとでもいいと思うよ
理由は美容業界の腕もこの先上がっていくから
腕が良いならそれだけキレイになるでしょ?
でも毎回検診のときに診てもらってね
とのこと。先生頭いいなと思った
我が家はもう少し様子を見ることになりました~
- NaGi(4歳11ヶ月, 6歳)
コメント

トライアングル
上の子が足に5cmぐらいの苺状血管腫ありました!
2ヶ月の時に別件である小児科言ったら、『早く治療した方がいい!』と言われ朝昼晩の薬出されましたが、薬嫌がって全然飲んでくれず…私も当時、毎回あげる気力もなかったので『段々薄くなるから大丈夫』と予防接種に行ってた病院の先生に言われた言葉を信じて薬飲ますのやめました…
いつの間にかきれいさっぱりなくなってましたー✨
先生によって言うことが違うから困りましたー😅

はじめてのママリ🔰
うちも今日予防接種で相談したところ大きくなる前に治療したほうがいいとのことで総合病院に紹介状書いてもらいました。
早く治療しないと大きくなってからだと治りにくいといわれました。
別の病院だと4ヶ月まで様子見といわれたので
ほんと先生によって言うことが違います、、
-
NaGi
やっぱり先生によって違うんですね😨違う先生にも相談してみます!
- 7月7日

まま
小さめだと、様子見なのかもしれませんね😳!
うちは足に5センチくらいで大きめでしたが、里帰りや引っ越しが重なって4ヶ月頃から3ヶ月に一回のレーザーに通いました!が、まだ治っていません💦
大きめだからだと思いますが、もし2人目にもあれば出来るだけ早めに始めようと思っています!😔

pu.♡
うちも2ヶ月の子が
1.5㌢程の血管腫が
おでこにあります🌩
今日予防接種で相談
しましたが自然に
消えていくけど跡が
残るからはやめに
治療を始めるといいと
言われました(´・_・`)
シロップの服薬と
レーザーの2つ方法が
あるみたいなのでいま
悩んでいます😦😢
NaGi
5cmは大きいですね!うちはまだ1cmくらいだから様子見でって言われたのだと思います!
放っておいても治るものと治らないものがあるなどネットに書いてあって、どこまで信じていいのかって感じですよね💧
これから予防接種で毎月病院通いなので都度診て貰おうと思います😃