![たららん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
藤が丘病院での入院持ち物にかかと付きスリッパが必要かどうか気になる方いますか?どんなスリッパか教えてください。
昭和大学藤が丘病院に入院したことある方🙇♀️
入院持ち物にかかと付きスリッパって書いあるのですがやっぱりかかと付きじゃないとダメですかね😂
かかと付きスリッパってどんなのですか😂😂
- たららん(4歳6ヶ月)
コメント
![かちん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かちん
妊娠中に入院しましたがかかと付きにしてくださいって言われました。
うちは家にあるスリッポン持ってきてもらいました。
かかとがついてるスニーカーとかでも良いと思いますよ🙂
![あめ玉](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あめ玉
私は藤が丘病院内にあるナチュラルローソンでスリッパを買って、それを履いて病院内で過ごしていましたよ😊
藤が丘病院のナチュラルローソンに入院グッズとか売っているので、持っておけば間違いなかったです(^^)
-
たららん
次検診行った時ちょっとローソンに見に行ってみます😂😂!
ありがとうございます(・ω・つ)3- 7月6日
![yu](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
yu
たぶん、こんなバブーシュみたいな形かな?と思います!
普通のスリッパだと、院内を歩くときにパタパタ音がするので、かかと付きなんだと思いますよ〜😃
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
1人目昭和大で出産しました!
かかとつきスリッパ入院バックに持っていましたが、陣痛時病院に行ったときナイキのベナッシを履いててそのままそれ履いてました!
3日目くらいで気づきました(笑)
特になにも言われなかったのでそのままでした!
![ちゃあ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちゃあ
パタパタ音がしたりすぐに脱げやすい靴でなければ大丈夫だと思います🎶
昭和大北部の方に入院でしたが、私はスリッポンを入っていってずっとかかと踏んでました😂笑
たららん
やっぱりかかと付きじゃないとダメなんですね😂ありがとうございます(・ω・つ)3