
コメント

ふじこ
姪っ子の場合ですが、移動ポケットを斜めがけにして、その内側にリングを縫い付け、そこにダイソーなどで売っているビヨーンと伸びるキーホルダーを付けて鍵を付けて持たせてます。内側のポケット内に鍵を入れて置けば何処かに引っかかって無くなる心配も無いですし、公園などで遊んでいて用を足した時にトイレットペーパーがない‼️なんて時のためにティッシュ、ハンカチを入れるのにも良いので😊
ふじこ
姪っ子の場合ですが、移動ポケットを斜めがけにして、その内側にリングを縫い付け、そこにダイソーなどで売っているビヨーンと伸びるキーホルダーを付けて鍵を付けて持たせてます。内側のポケット内に鍵を入れて置けば何処かに引っかかって無くなる心配も無いですし、公園などで遊んでいて用を足した時にトイレットペーパーがない‼️なんて時のためにティッシュ、ハンカチを入れるのにも良いので😊
「ランドセル」に関する質問
1年生ですが仕事の関係でキッズ携帯を持たせてます。普段の平日はランドセルに入れて電源を切っており、必要な時に連絡します。皆さん普段出かける時はお子さんキッズ携帯持たせてますか?友達と公園で遊ぶとかもまだない…
小2の長男について。 元々学校に忘れ物して帰って来ることがよくあるのですが、 夏休み明けからさらに酷くなり、9月は見事に毎日忘れ物をして帰ってきている状況で、 宿題に必要なものも頻繁に忘れて来るので、翌日学校で…
子供の友達のお母さんに、連絡先聞こうか迷っています。皆さんならどうしますか? 家が近所です、ほば毎日一緒に下校してきてます。私は専業主婦、あちらのお母さんはアルバイトやパートっぽいんですが学童には入れてな…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ぷく
遅くなりましたが、ありがとうございます!参考にさせていただきます!