
おもいやり駐車場の利用証を申請してきました。私の県では母子手帳交付…
おもいやり駐車場の利用証を申請してきました。
私の県では母子手帳交付から子供が1歳半になるまで
空いていれば、おもいやり駐車場の利用ができます。
なるべき利用をしないほうがいいのでしょうが、
ひとりで買い物に行くので利用しています。
とある投稿を見ました
明らかに元気な人がおもいやり駐車場を利用していると
ムカつくと書いてありました。
他の方から見たら私は元気なのに
なんで利用してるの?と思われてるかもしれない
妊娠は病気ではないし、遠慮するべきなんでしょうね、、、
- ママリ

くまくま
空いてたら利用してますよ!
赤ちゃん連れてますし、それ用の思いやり駐車場ですし。
うちの県は妊娠7ヶ月〜子供が1歳半までです🤰🏻
身体障害者用駐車場と思いやり駐車場は違うので、そこだけは気をつけてます!

ひろ♡ゆい
「明らかに元気な人」というのは他人の価値観であって、妊娠中だけではなく目には見えない、見えにくい障害や病気を抱えた人はたくさんいますもんね…
生きにくい世の中ですね💦
しっかりと自治体や国が示した条件と期間を満たしていて申請もしているのであれば利用していいと私は思います😊
とはいえ、私も3人目妊娠中に申請して、1人で上2人を連れて買い物する時だけ利用してましたが周りの目は気になっちゃいました💦

だいちゃん
下の子妊娠中で上の子連れての買い物の時は利用していましたよ!!!
お腹大きくて子供連れて荷物持ってとなるとしんどいですからね…
それよりも、夫や両親などの付き添いの人がたくさんいるのに利用する人の方がどうかなって思います💦
コメント