
コメント

ゆー12
私は授かり婚でした!
わりかしスムーズでした!

ゆずっちゃん
授かり婚ですが、スムーズにいった気がします♪
-
ゆゆ
回答ありがとうございます
スムーズにいったコツ?とかありますか?- 6月25日
-
ゆずっちゃん
コツですか(・・;)
段取りを決めてたら早かった気がします(>_<)
あまりコツとかじゃないですが(T_T)- 6月25日
-
ゆゆ
早く!ですね!
ありがとうございます- 6月25日

むぎ
授かり婚です( ˊᵕˋ* )
あたし達は式を挙げる予定はなく
一緒に住むなら旦那の実家に
嫁ぐと決めていたので
子供ができて今一緒に暮らしていますが
とても楽しく過ごせています!
-
ゆゆ
回答ありがとうございます
お幸せそうで羨ましいです( *ˊᵕˋ ) ⁾⁾- 6月25日

め
最初は全く進みませんでした^^;
私の家族の大反対から産むなら縁切るやら色々大変でした〜( ̄▽ ̄)
でも旦那が私とお腹の子を必死に守ってくれたおかげで今の幸せな生活があります^^
-
ゆゆ
回答ありがとうございます
私の家もそう言われそうで怖いです…
頼りになる旦那さまですね!- 6月25日
-
め
大丈夫です!
ゆかさんと旦那様がしっかりお腹の子を産みたい、守りたいお気持ちがあり頑張っていれば認めてくれますよ‼︎- 6月25日
-
ゆゆ
力強いお言葉ありがとうございます
彼と話し合って
ちゃんと親を説得します!
ありがとうございました- 6月25日

あや
あんがいスムーズでした!w
-
ゆゆ
回答ありがとうございます
スムーズにいったコツ?とかありますか?- 6月25日
-
あや
コツ?なんのコツですか?w
私はただ普通に過ごしてました!www- 6月25日
-
ゆゆ
結婚等親の許しとか…
- 6月25日
-
あや
私は親に
おろせって言うなら親達とも連絡は取らないし
会わない、旦那の実家に行くからって言って家を出てったら
1週間後に親から連絡がきて
産みたいなら結婚してから産みなさいって言われて
すぐに婚姻届出してきました´ω`*
ちなみに私は17です!- 6月25日
-
ゆゆ
なるほどです
反対されたら私もそう言ってみます!
ご理解ある親さんで良かったですね
ありがとうございました- 6月25日

退会ユーザー
交際1年半ででき婚でしたがスムーズに進みました!
元々その時期に旦那と来年あたりに式挙げようかって話しが出ていたし、義両親も私の事を気に入ってくれていて、この子うちの子と結婚する子〜と旦那側親戚にも紹介してくれてたので。
-
ゆゆ
回答ありがとうございます
そこまで話が進んでると
スムーズにいくのですねー。
私達はまだ付き合って4ヶ月
お互い結婚したいとは言ってたけど
親にあいさつもしてないので
初対面で結婚させてくださいプラス妊娠してます
じゃあ親もビックリしますよね…?- 6月25日
-
退会ユーザー
親にもよると思いますがびっくりすると思います(^_^;)- 6月25日
-
ゆゆ
ですよね…笑
がんばります!
ありがとうございました- 6月25日

退会ユーザー
授かり婚ですが
義父母と実父母が
言い合いにあり
結果会わないことに
なりました( 。›ω‹。 )
なので、自父とは
一年以上会ってません😭
-
ゆゆ
回答ありがとうございます
うまくいく方ばかりじゃないですよね…
なんだか家もそうなってしまいそうです(つω-`。)- 6月25日
-
退会ユーザー
上手くいく方が羨ましいです😭
私も実父がもっと頭の硬い人じゃ
なければ穏やかだったのですが😅
でも、ゆかさんも皆さん同様
きっとスムーズにいかれること
と思います!何があっても
私は受け止めましたが
何とか今は幸せに暮らしてます✨
ゆかさんがスムーズにいかれます
ように祈ってますねー(*´ω`*)💓💓- 6月25日
-
ゆゆ
そうですねー。
今わたしが仕事辞めて
妊娠発覚して…
なので家族間がピリピリしてるので
反対されかねないのです…
彼とも付き合って4ヶ月…
何事も穏便に事が進むように頑張りますね!
ありがとうございました- 6月25日

ベジタブルママ
スムーズでした!
私の両親に会わせる前に、私から旦那のことをいろいろ話してたからです。
親に「資格なに持ってるかきいたら、12コぐらいあってゼネコンとかにも通用するんだって!東京スカイツリーとかやったって。」等。
良い印象を伝えました。
今は、資格ないと仕事見つけるの大変だったり、給料が安かったりするので。
親は、とても安心していました。
-
ゆゆ
回答ありがとうございます
親に彼の事色々話ししておいた方がいいのですね!
ありがとうございました- 6月25日

にゃんち
ザッと読んだのですが、以外とスムーズな方が多いイメージですね。。
うちは全くスムーズにはいかず…
大変でした…両家の考え方など全く違い特に実家側は、何考えてる??って感じで義家族に不信感持っちゃってましたf^_^;)
でも今は夫婦仲良くしています!
-
ゆゆ
回答ありがとうございます
私も皆さん以外とスムーズに行くのもなんだなー
と感じましたよ。
割と私の家は硬い家かな?と、感じてるので
どうなるか心配です。- 6月25日
-
にゃんち
そうなんですか。。
それはなかなか大変そうですね。
うちは娘だし、まだ交際し始めだったこともありなかなか縦には首を振れない状態で…本当に優しい父なのですが、やはり娘が心配とのこともあり当時の主人にはかなりきつく当たってしまっていました。
反対に主人側は主人も、なんで子供できたのに俺ウェルカムじゃないの?!みたいな気持ちで、お義母さんも子供できたの?!じゃー結婚だね!おめでとう!みたいな軽い感じでこちらと挨拶もすることもなく、私の親族は呆れた感じでした。
けれど父はやはり、主人に強い意志とか絶対幸せにします!!みたいなのを貫き通してほしかったみたいです。直接は聞いてませんが…
ゆかさんも、彼と一緒に頑張って下さい!- 6月25日
-
ゆゆ
私も彼と付き合って4ヶ月…
来月で仕事もやめて
なんだか、バタバタしてる事時期に
妊娠が分かって…
彼とは付き合い始めから
結婚したい!とは言っていたけれど…
うちの親がどうなるのか不安です(つω-`。)
結婚したい意思は強いので
うまくいくようにがんばります!
ありがとうございました- 6月25日
ゆゆ
回答ありがとうございます
スムーズにいったコツ?とかありますか?
ゆー12
うちは旦那が義両親を
説得してくれて
なんとかスムーズいきました!
ゆゆ
頼りになる旦那さまですね!
わたしの彼にも頑張ってもらいます!
ありがとうございました