![🍎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ちゃき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちゃき
掛け捨てですか???
![mai.](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mai.
死亡薄いですね😣しかも第一生命は病気になると大きい金額もらえますが受け取るとその後死亡保障や他の病気の備えが無くなり(少なくなり)ます…
色々組み合わせて1400万だと思いますが、例えばがんで1300万受け取ったら死亡保障100万。再発したり障害になってももう受け取れない…って感じです🤔
-
🍎
結局どこの保険会社がいいのでしょうか😭
- 7月5日
-
🍎
その後はもらえないけどどの保険会社も大体そうだと思いますといわれたのですが、そうなのですかね?😂
色々疑問すぎて本当に信用していいのか…- 7月5日
-
mai.
その担当者さん無知すぎますね…(笑)
私はフコク生命に勤めてますがそんなことありませんよ😊
一度で大きな金額というのはすごいですがやはりその後は心配ですよね。
それで何人もの方に切り替えて頂きました🙇- 7月5日
-
🍎
信用できないです💦
新しく入った保険の内容を悪く悪くいわれてむかつきます笑
死亡保険はFWD富士生命、医療のほうは日本生命のはなさく医療にしました😊- 7月6日
![白いガーベラ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
白いガーベラ
その金額だと死亡の定期部分が1400万なのでは??
-
🍎
そうなりますね😅
結局どこの保険会社がいいのでしょうか💦- 7月5日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
第一生命って一つの保険で、医療とか死亡とか保証されてますが、死亡保障は薄いですよね、私も以前それくらいの額で同じような感じでした。
掛け捨てでいいのなら、医療は医療、死亡保険は死亡保険で入られた方がいいと思います!
マイホームの有無、子供の数で必要な死亡保障額は変わってくると思いますよ^^
私は別々で入りました(^^)
-
🍎
別々で入ろうと保険の窓口で相談したと言うと、阻止されました。。
なんかずっとモヤモヤしていて💦- 7月5日
-
はじめてのママリ🔰
誰に阻止されたんですか?第一生命の営業さんですか?!
私も、主人の知り合いが第一生命の方で、すごく止められましたが、保険の窓口で他のに契約しましたよ^^
死亡保険は、夫婦で3000円くらいです。- 7月5日
-
🍎
そうなのです💦
圧がすごい…。
はやく他のに変えたいけどどこがいいのか全く分からなくて😅- 7月5日
-
はじめてのママリ🔰
ちなみに我が家は公務員なのでら共済の保険で死亡時500万(葬式代とかお墓代くらいにはなるかなーと)と、別に、収入保障保険にはいってます!
収入保障保険は、FWD富士生命というところで、死亡したら毎月10万もらえるものです!もちろん、最初に一括でもらえるパターンに変更することも可能です。
年々、保障額は減っていきます。
例えば今主人が亡くなれば総額3500万くらい入りますが、55歳で亡くなったら1000万、みたいな感じです。子供の学費とかいる年齢までは保障を手厚く出来ればいいな、と判断し、このような保険に入りました^^
参考になさってください^^- 7月5日
![はーちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はーちゃん
うちのところは死亡時は500万葬儀代くらいですが
収入保障で亡くなった時に毎月20万もらえるようにしてます!
合わせて13,000円ほどです!
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
第一生命に夫婦で入っていましたが、ほけんの窓口で見直してかえました😅
私の入っていた第一生命のいいところは3大疾病になっても死亡時と同等金額くらいが手に入るのがよかったのですが、住宅を購入して3大疾病特約をつけてガンに手厚くする必要がなくなったのもありますが、今から考えるともともと割高だなという印象です。
今は医療と死亡と別々で入っています。
加入時の金額がずっと続く保険で、死亡時要介護状態時に月10万おりる生命保険と、月2000円ちょっとの医療保険とで2つで1人5000円くらいです。
第一生命は10年更新とかだと思いますし、まだまだ旦那さんも若いので若い頃に死亡時月10万とかもらえる保険に入るとこれからの月々も安く抑えられるので、今見直ししてみる方がいいと思います。
死亡時1400万は少なすぎるかなと。
もし私が今死んだら、旦那にトータル5000万以上入りますが、月3000円未満なので😊
保険の窓口などに相談してみる価値はあるかなと思います
🍎
掛け捨てです😊