![ぺんぎん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
酸っぱ塩辛い物が食べたくて食べたくて仕方がない!一人目妊娠中もそうだ…
酸っぱ塩辛い物が食べたくて食べたくて仕方がない!!
一人目妊娠中もそうだったけど
酸っぱいだけじゃなくて
塩辛い食べ物が食べたくて仕方がないんです!!
岩下の新生姜、カリカリ梅、梅酢(蜂蜜や砂糖なし)
紅生姜、昆布茶、漬物を常に欲しています…
むくみや高血圧が怖いので我慢していたにも関わらず、昨日の夜我慢出来ずに
ご飯に混ぜる刻みカリカリ梅をそのままスプーンですくって食べてました…😂
幸い、前の出産時は我慢せずバリバリ塩辛い物を食べていたにもかかわらず、むくみや高血圧も事もなく出産出来ましたが、今回は加齢もありビビりまくり😭
あー誰か同じ人いませんかー(笑)
- ぺんぎん(4歳1ヶ月, 7歳)
コメント
![おうちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おうちゃん
はーい!
まさにそんな感じです 笑
食べたいものはラーメンやスナック菓子などの塩辛いものですが😅
一昨日、検診があったのですが終わってから我慢出来ずに速攻で食べました🤣
とにかく糖分より塩分って感じです!
ぺんぎん
わー!!!!
一緒すぎます!!!(笑)
私も、ラーメンはスープを飲み干してしまいたいくらいです😂
スナック菓子はオススメありますか?
梅干し1日に何個も食べるよりはスナック菓子の方が塩分少ないかもしれません…😂
糖分は2週間に一度、無性にチョコパイが食べたくなります(笑)
検診の1週間前位は気をつけて、食べ過ぎなければ食べて良いものなんでしょうかね🤔
ぺんぎん
連投すみません!
ちなみに、前回のお子さん妊娠中も同じ感じでしたか?
産まれてくる子の性別で、妊娠中の食べたい物が違うというジンクスがあるので
気になりました✨
おうちゃん
ラーメンは麺というよりスープが飲みたいですよね!
スナックは無印のガーリック味のポテチがオススメです。
化学調味料不使用なのでついつい食べすぎちゃいます。
梅干しも塩分11%以上の物を選んでます。
やっぱり検診前は控えますが、何でも食べすぎなければOKだと思ってます😀
おうちゃん
息子の時は悪阻もなく食べ物の好みも変わらなかったので、妊娠前と同じ食生活でした😅