
生後7ヶ月の赤ちゃんが歯ぎしりのような動作をしています。同じような経験をした子どもがいるか気になりますか?
歯ぎしり??
生後7ヶ月、下の歯が2本生えていて上の歯は1本生えかかっているのですが、最近歯ぎしりのような歯をこすり合わせるような感じのことをするようになりました。
音が楽しいのかしきりにやってる時もあって、、。
同じようなことをしている子いますか??
- スミレ(5歳5ヶ月)
コメント

なつあき
うちの子もやります💦💦
やめてほしいですが言ってもわかるわけないしどうしたらいいのかと思ってるところです😵

ゆこ
うちもしてました!
歯が生えてきて、痒いのかな?と思い歯固め持たせてると、よく噛んでました☺️
気づいたらしなくなって、歯固めも使わなくなりました🙂
-
スミレ
今だけのことなんですかね!歯固めで対応しながら様子みたいと思います!!
- 7月5日

ざるそば
下の子がやっていました!
ちなみに5歳の今でもときどーきやっています。
私もしてるらしいので勝手に遺伝かもと思っています😂今のところ歯医者でも何も指摘ないです!
-
スミレ
そう言われると旦那さん歯ぎしりすごいです😅
歯に影響がないならいいのですが、、!- 7月5日

りんご
してました❗️
知らないうちにやらなくなってましたよ😊
歯並びを整える目的もあるそうです🌟
-
スミレ
歯並びを整える意味があるんですね!!それは初耳でした!!
- 7月5日
スミレ
音がなんとも言えないですよね💦
気付いたら歯固めを渡したりはしてるんですが、、寝る前とかも頻繁にやるようになってしまって😱