
夏休みに感染者0の田舎から隣の県に帰省するか迷っています。東京の感染者が増えているため、帰省を控えた方が良いのか悩んでいます。感染者の少ない県同士なら帰省すべきでしょうか。
夏休みに田舎の隣の県から隣の県に帰省について
7月中旬から幼稚園が夏休みになります。
ここ一ヶ月以上、感染者0の田舎の県から同じくずっと感染者0の隣の田舎の県に帰省してもいいか迷います。
夏休みに帰省することを楽しみにしていたのですが、東京の感染者が100人以上になってきて、今のところ感染者0でも帰省は止めといた方がいいんじゃないかと思い悩みます。
感染者の少ない県から少ない県の帰省だったら帰省しますか?やめときますか?
- ママリ
コメント

あーか
個人的な意見になりますが
隣くらいなら良いと思います。
帰って遊び歩くのはちょっとな…とは思いますが、ご実家でゆっくりされるのは良いのかなと私は思います!、

その
私は今年は諦めました……。
関東からの旅行客や帰省する方がいないと言い切れない以上、大丈夫と思えないので……。
これから夏休みまでにどうなるか、本当に不安です……。
-
ママリ
回答ありがとうございます(*^^*)
これからどうなるか不安ですね😥今年の帰省は諦めた方がいいかな- 7月5日
-
その
夏休みに、関東…特に都内からの帰省者や観光客が来て感染者が増える可能性が高いかなぁと思っています……。
娘も小さいため、自分自身ができる予防はしたいので、私は全国的に終息するまでは必要最低限の外出に留めることにしました……。- 7月5日

退会ユーザー
わたしは隣の市ですが、帰省しません💦💦
ママリ
回答ありがとうございます(*^^*)
できれば実家でゆっくりしたいです😅