
コメント

はじめてのママリ🔰
3ヶ月くらいまでは添い乳かずっと寝るまで抱っこで寝かしつけてましたが、だんだん重くなってきて辛いので変えました💦
布団におく→ちょっと泣くくらいは放置(ギャン泣きしたら抱っこで落ち着いたらまたおく)ようにしたら自分で寝るようになりました。
はじめてのママリ🔰
3ヶ月くらいまでは添い乳かずっと寝るまで抱っこで寝かしつけてましたが、だんだん重くなってきて辛いので変えました💦
布団におく→ちょっと泣くくらいは放置(ギャン泣きしたら抱っこで落ち着いたらまたおく)ようにしたら自分で寝るようになりました。
「添い乳」に関する質問
産後5ヶ月前にして生理再開しました😊 混合でやっていたのですが、これを機に 完ミにしようかなと思います! 同じく混合で夜間授乳(添い乳)されてた方、 完ミにしてから夜通し寝てくれるようになりましたか?
添い乳で寝かせているのですが、最近添い乳をしながらうつ伏せになろうとしていて、そのまま寝落ちしてしまいます。 危ないので仰向けに戻そうとすると起きてしまい、 また添い乳して、、のエンドレスです。 同じような子…
寝かしつけが大変になるのはいつからですか? もうすぐ3ヶ月になる子がいるのですが、生まれてから寝かしつけということをしたことがないです💦 夜泣きもしたことがないです。(ふぇ…ふぇ…みたいなのはあります。) 授乳や…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ねこたま
ネントレみたいな感じですね(^^)重くなってくると辛いですよね!!
明日やってみます(^^)ご回答ありがとうございました!!