コメント
はじめてのママリ🔰
病院に行くべきだと思います!
それが話せる人がいるならば話す、そのままにしておくのは1番よくないです。
自分のためにも、子供さんのためにも。
はじめてのママリ🔰
病院に行くべきだと思います!
それが話せる人がいるならば話す、そのままにしておくのは1番よくないです。
自分のためにも、子供さんのためにも。
「ココロ・悩み」に関する質問
友達と3人で私の家で会う約束をする時に そのうち1人が、まだ未定だけど◯日で考えてる、というので 前日に連絡はちょっと困るから(片付けが間に合わない💦)その近辺で教えて欲しいことを伝えたら 流石に前日には連絡しな…
子ども(生後1ヶ月)と2人きりになるのが怖いです。 夫が仕事へ行ったあと、ギャン泣きされたり目が離せない状況に疲れてしまいます。 夫は週1休みなので、ほぼワンオペなのですが1人の時間が1ミリもなく辛いです。 「大…
夫の会社で個人年金の加入や銀行の通帳を作成しました。 会社から電話があり、『夫がいつもお世話になっております。』と、お伝えしようかと思ったのですが、いくつも市内には、支店もあり、その方が夫を知らない可能性も…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
ママリ初心者U
回答ありがとうございます。
病院に行けるのなら既に行ってるんです。母子家庭で実家暮らしなんですけど、その母親が口うるさくて毎日母親に左右されててこの生活に終止符を打ちたいんですけどまだ免許もなく一般的に考えると若ママなので娘と2人暮らしは少し手が引けてしまうんですよね、彼氏もおらず旦那さんもおらずって感じです。😭
はじめてのママリ🔰
交通手段やみてくれる人がいなくて、行けないということですか?😢
いくら実母でも子供がいると関係かわってきますよね、、
住んでいる地域でやっている1時間単位の預かり制度などはないですか?🤔
ファミリーサポート制度など…
ママリ初心者U
預かり制度無いんですよね☹️
通院とかになると実母に怪しまれてバレると何故だか怒られるんですよ🤦🏻♀️