
コメント

もっ
前回、助産師さんとの面談でしたが、面会はできないと言われました。荷物の心配をしていたら、下で(恐らく受付)で渡してもらうと言っていたので。両親学級も再会はしないみたいなので、解除にはならなさそうです。入院棟は色々縛りがありそうです。外来はちらほら夫婦で検診に来ている妊婦さんは見かけます。
立ち合いに関しては、自分が特に強い希望をしていないので質問してません😅すみません💦
病室は、希望すれば個室で空いていなければ大部屋、なので運みたいです😭

退会ユーザー
私もついこの間、トヨタ記念病院へ転院して来ました!
健診の付き添いは出来ると先生言っていましたよ😊
エコー一緒に見られるそうです。
出産時の立ち会いは、自然分娩の旦那さんのみなら今のところ大丈夫みたいですが、今後のコロナの流れでダメになるかもと言っていました💦
あと、旦那さんでも県外から来る場合や体調不良の場合などはダメみたいです。
帝王切開では立ち会い出来ません。
入院時の面会は禁止で、費用は上の方の通りです✨
私もお金多めに下ろして来ました!
あと立ち会いでは、ビデオ撮影は禁止だけど写真は良いみたいです😊
分娩室へのスマホの持ち込み良いって助産師さん言っていました!
でも医療従事者のお顔が写ったり処置中はダメとか指示には従ってくださいとのことでした🌼
-
pipi
そうなんですね!
私は36週で転院なので、不安です💦
付き添いできるんですか😊
けどうちは里帰りで旦那は県外住みなので、立ち会いは無理ですね😭
立ち会いも面会もできないのかと思うと不安はあります💦
なかなか厳しいですね💦
スマホの持ち込みできるのは嬉しいですが、自分で撮れるのかなぁ…😅- 7月4日
-
✨
過去の原稿を見て質問をしたいのですが、よろしいでしょうか。
私も現在鈴木に通っているのですが記念病院に転院したいと考えています。
検診時の先生の様子
入院中のことについて教えて欲しいです。
急にすみません。- 10月11日
-
pipi
なぜ転院ですか??
私は鈴木の先生に一方的に転院を言い渡され、納得いかずに転院でした。
でも転院して、記念病院で出産して良かったです!!
私は臨月入ってからの転院だったので、健診回数は数回で、参考になるかは分かりませんが…
先生は毎回違いましたが、話しやすい先生が多かったです。
若くて軽いな〜と思う人もいますが、私は経産婦だったからか気になりませんでした笑
健診はこの時期でも、子どもも夫も実母も一緒に行けて良かったです!
検査の階が違うこと、薬は調剤薬局に行かないといけないことは少し面倒でしたが。
NSTは出産日(39w3d)までありませんでした。
入院は面会できなかったので、大部屋にしました!
4人部屋でしたが、2人ずつしか入れてないようでした。
リクライニングのベッドは産後の身体にはありがたいです!
費用は手出し3万だったので、安かったです♪
助産師さんはみんな話しやすく良い人が多かったと思います。
ただ、健診でも入院中でも、自分から聞かないと教えてくれないことは多いです!!
不安なことはどんどん聞いた方がいいです。- 10月11日
-
✨
お忙しいのにお返事をありがとうございます。
頸管が初期から短く安全な妊婦生活を送りたいなーって思い転院を考えるようになりました。
若くて軽い先生でもしっかりみてくれるのですか?
薬近くに調剤薬局があるのですか?
鈴木とどちらがよかったですか?
質問ばかりすみません。- 10月11日
-
pipi
そうなんですね!
若くて軽い先生もしっかり診てくれました!!
私はむしろいろいろ聞きやすかったです😊
調剤薬局は敷地内(入口の交差点のところ)にあります。
私はポイント付くのでスギで処方してもらってました!
私は鈴木のある先生と合わず、言い合い?をして転院したので、鈴木は印象悪くて💦
やはり費用が高い分、鈴木はサービス等良いと思います。
だからといって、記念病院が良くないわけではなく!
私の意見としては、健診では鈴木は駐車場の近さ・待ち時間・検査の動線は良かったです。
記念病院は、付き添い可・カード払い可は良かったです。
4Dはどちらもありますしね😊- 10月11日
-
pipi
切迫ですか?
不安ですね💦
赤ちゃんとご自身のお身体を第一に考えていきたいですよね☺️- 10月11日
-
✨
軽い先生もしっかりみてくれるのは安心ですね!
敷地内にあるのはありがたいですね。張り止めを飲まないいけないので😭
言い合いをしたら良い印象はないですね😭
臨月は先生決めれないですよね?苦手な先生いるので
サービスは入院中のサービスですか?
お部屋などきれいですが安全に産みたくて
記念も事故などないですよね?
やはり検診は待つのですね😭
鈴木も予約しても1時間くらい待たされるんですがそれくらいでしたか?
検査は動線じゃないんですね😭- 10月12日
-
✨
切迫です。
初期から頸管が短くて
でもまた32ミリ〜35ミリはあるんですが…
やはり記念病院に自ら転院する人は少なくんですかね?😭
ホームページみたらリスクが高いひとを受け入れると書いてあったので- 10月12日
-
pipi
私は臨月前だったのに、その先生嫌で変えても、勝手にまたその先生に変更させられてました😭
先生の合う合わないは、どこでもあるとは思いますが…
サービスは入院中です!
でも今はいろいろ制限あるから、鈴木のサービスもいつも通りじゃないですよね💦
安全をとるなら断然記念病院ですよね!
鈴木の先生にも、「何かあったら責任取れない」って言われので😅
私はそんなこと言う先生の元で産みたくなかったです。
切迫辛いですね😭
鈴木でリスクあると記念に行くみたいです。
どちらにしろ、紹介状を書いてもらわないといけないので、鈴木の先生に相談しないとですね。
私は鈴木でいつも朝一で予約取っていたので、あまり待つ印象はなかったので!
記念病院の初診はめっちゃ待ちました💦
待たない時は、15分とかでした!
健診は外来棟3階ですが、採血や検尿提出は2階です。
入院手続きは中央棟で、入院は東棟。よく分からないなりました笑- 10月12日
-
✨
転院理由はなんだったのですか?
先生の合う合わないはありますね泣でもしっかりみてくれて信頼できるのならいいのですが😭
サービス鈴木制限あるので変えてもいいかなって思ってまさ!
なにかあったら責任取れないとか言うんですか!?
それは産みたくなくなりますね。
もう3ヶ月くらい寝たきりです泣まだまだ長い…
転院の話前の検診で相談したのですが、転院になりそうならこっちから言うからと言われてしまい
もう一度検診時に聞いてみます!
写真の予約は鈴木がとってくれましたか?
色々移動があるんですね。- 10月12日
-
pipi
坐骨神経痛で、治ったのですが、出産中にまた痛くなってもし夜中に帝王切開になったら、当直医師以外に呼ばないといけなくて大変だと言われ、一方的に転院に決まりましたと言われました。
「もし」なんて誰でも起こりうると思うし、無責任な言い方されたので言い合いになりました💦
サービス面、今は鈴木で産むメリットあまりないですよね〜
長期の安静はきついですね💦
赤ちゃんのためとはいえ…
初診の予約は鈴木で取ってくれました!
切迫で入院になることはないですか?- 10月12日
-
✨
大変だからって😭病院なのに…
サービス以外鈴木の良いところありましたか?
先生がとってくれましたか?
記念病院に自ら転院する人いないんですかね?
記念のホームページにもリスクのある人って書いてあったので
入院は今のところ言われてないです。だから転院する必要ないってことなんですかね?- 10月12日
-
pipi
下に投稿してしまいました💦
- 10月12日
-
✨
それはびっくりですね!
セキュリティはしっかりしてるのですね!
でもまずその前に安心して産めるかどうかですもんね😭
事務の方がですか?
紹介状あったら受け入れてくれますかね?
リスクなくても特に何もいわれなかったですか?
帝王切開でした?- 10月12日
-
pipi
自分が安心できるのが1番ですよね!!
健診の時に先生以外に部屋にいる看護師さん?助産師さん?が取ってくれました!
リスクなくても産科の人には何も言われなかったです!
帝王切開でもなく、超スピード出産でした😁
坐骨神経痛(治ってたけど)で行ったので、一応整形受診して、整形の先生には「なんでうちで産むんですか?笑」と聞かれました😅- 10月12日
-
✨
お腹痛いと相談しても薬を増やされたり安静にとしか言われないので不安になりました。
なるほど!お部屋でとってくれるんですね!
断られることもあるんですかね。そこが不安で泣
帝王切開じゃなかったんですね😀
無事でなによりですね♡
記念の先生はとくに何もいわれなかったんですね!- 10月12日

pipi
ほんとそんな時期にそんな言い方されて、不信感でいっぱいになりました💦
助産師さんは良い人多かったですが、その先生が私はダメでした。
鈴木はセキュリティがしっかりしてるくらいですかね〜
費用高いですしね💦
健診時に記念に連絡して予約取ってくれました!
自ら転院はどうなんですかね〜
リスクが全くないわけではないので、鈴木の先生が紹介状を書いてくれさえすればできると思いますが。
結局私はリスクなかったけど記念病院で産みました😁
pipi
情報ありがとうございます!!
面会は諦めですね💦
ちなみにおおまかな費用などご存知ですか??
できれば個室がいいですが、運なんですね😅
もっ
↑再会×再開○誤字すみません💦
基本料金45万〜
個室が1日7020円特室14040円って書いてありました。
トヨタ健保の人は部屋代がもう少し安くなるみたいです😅
個室がいいですよね……私が一番心配してるところです🤣
pipi
意外と高いんですね💦
うちはトヨタじゃないので通常です😅
ちなみに、入院の病棟は中央棟でしょうか?
いろいろすみませんm(_ _)m
初診が臨月入ってからなので、気になってしまって💦
もっ
そうなんです💦💦
なんだかんだで50万近くなりそうかなって思っています🙄
入院は中央棟です。外来棟とは結構離れており、最初行った時に中央棟から入ってしまい……迷子になり職員の人、2人くらいに道を聞きました😂
pipi
安くなるかと期待しましたが、なんだかんだかかりそうですね💦
やっぱり中央棟ですか!
広いので私も迷いそうです😅