
コメント

退会ユーザー
DWEやっています。
イベント子供も楽しみにしてるので行かせたいけど今は‥。
きっとまた中止になりますよね。
ABCは今月からやっと再開しました。
色々工夫してオンラインでできるようにしてくれてますが生の英語でのコミニュケーションのきかいを与えてあげたいです。
TEは昨日何回かけてもダメで土曜日にリベンジしたいと思います。いっぱい練習したので子供もがっかりしてました。

退会ユーザー
ABCは年少から始めて2年目になります。うちの子のクラスは年上の子が多いですが誰もCAP持ってないような意識低く感じ人ばっかりで、小学校に上がったらネイティブの先生の教師に変更したいと思っています。
CFKが近くにあったら良いのですが片道1時間くらいかかってしまいます。
英語楽しいって思ってもらえるように環境作り頑張りましょう!DWEやってる子も周りにいなくて良き友達を作ってあげたいけどなかなか出来ないです。
-
らりる
CAP持ってない子ばかりなんですか?😲
なんだかこっちもモチベーション下がっちゃいますね😫
確かにDWEやってるって自分からはなかなか言えないですよね😓英語やってる~としか言ってないです😹
私のところも県を跨がないといけないのでCFKは厳しいです😣かなり魅力的なんですが…
そうですね!どこも大変な状況ですが…
英語を身近に感じてくれるよう今以上に頑張りたいと思います~(⁎˃ᴗ˂⁎)❣️- 7月3日
らりる
コメントありがとうございます。
中止が濃厚ですよね💦
ABCも今月からだったのですね、私のところはGW明けから再開でした☺️
わかります。インプットアウトプットできる場が多いからDWE選んだのですが
アウトプットの場が少なくなってしまいましたよね💦
他の英語教室に体験行きましたがネイティブなのに日本語使ったりしてて自分の求めてる英語教室がありませんでした😭
我が家は今日TEなので帰ってきたらすぐ電話かけてみます😱
そうですよね😭繋がらないとだんだんダレてきちゃうし
ご飯の用意とかお風呂とかお片付けとかあるし、ずっとスマホばっかな訳にもいかないし💦
ABCはしばらく通われる予定ですか?(´◔_◔)