※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ公式
その他の疑問

意気投合すれば頼れる存在になる「ママ友」。何度か顔を合わせるうちに…

意気投合すれば頼れる存在になる「ママ友」。何度か顔を合わせるうちに自然と仲良くなれたらいいものですよね。

ただ、自治体の両親学級や子育て講座が中止になったり、支援センターや児童館の利用が制限されたり…。ここ数か月の状況からすると、ママ友を作ったり、ママ友と話をしたりしたくても、なかなか機会がないかもしれませんね。

今回みなさんにお伺いしたいのは、ママ友についてです。気の合うママ友ができたきっかけや、ママ友がいてよかったと思った瞬間などを聞かせてください🌸
例えば…

・・・・

・保育園の送迎時によく顔を合わせるママに話しかけてみたら、思いのほか話がはずんだ。ささいな世間話をするだけでも気分転換できるようになった

・「ママ友」というほどではないけれど、連絡先を複数知っておくといざというときに安心。「あそこの児童館は再開していた」「あのスーパーは午前中空いている」など情報共有できて助かった


・・・・

また、この数ヶ月外出機会が減ったことで、以前と考えが変わった。そんな方もお話を聞かせてください。児童館などに行かなくなり、「ママ友を作らなきゃ💦」と思わなくなった、逆に「引きこもり生活が長くなり、気軽に連絡できるママ友が欲しくなった」など…

あなたの感じていることをエピソードと共にぜひ回答欄で教えてください🌸

⭐ご回答いただいたコメントの一部は、後日ママリ内の記事やママリ公式SNSなどに取り上げさせていただく場合があります。また、今だからこそできることが集まる取り組み【#イマデキ】をはじめとした活動でママリ外にも公開させていただく場合もあります。予めご了承ください(#イマデキの公式ページは運営からのお知らせからもご覧いただけます)。
⭐寄せられた回答が200件を越えると、先頭の回答から順に見られなくなる場合があります。
⭐他の人の回答に返信したり「私も同じ気持ち」「お疲れさま」そんな気持ちを込めて、いいねボタンを押してみてください。

コメント

まろまつ

新たに友達ができたりはしなかったのですが、ふと思い立って、しばらく連絡を取ってなかったママ友にFacebookでメッセージを送ってみました。そしたら話が弾んで、zoom飲みしました!くだらない話で盛り上がって、画面越しに子ども同士もひさびさに会えたし、楽しかったです。

いつでも会えると思うとかえって連絡を取らないものですよね。

はっちき

子供も親も気が合うママ友家族と、あつまれどうぶつの森で島を行き来しています☺️

会えないけど画面上では一緒に遊べて楽しいです。

幼稚園のママ友付き合いは面倒で敬遠してたのですが、負担じゃない程度にお付き合いするうちに「ん?この人となら個人的に友達になれるかも」と思う人と出会えたりして。

怖がりすぎず、焦らず、楽しいと思える範囲でやり取りしておくのもいいなーと思いました✨

ふくふくパン

上の子が5ヶ月の時に、支援センターで初めてとても仲良くなれたママ友☺️ママ同士も同じくらいの年齢で、育児の右も左もわからない時に色んな悩みを共有したりするだけで心が軽くなって、本当に心強い存在でした!😭✨✨

一緒にランチしたり、子連れデイキャンプに参加したり、お祭り行ったり、一度は箱根で旅行もしました!!😻

家もまあまあ近所なので保活も一緒に頑張って、今では保育園も一緒。頻繁に連絡も取り合えるのですが、学区的に小学校は変わってしまうので疎遠になってしまいそうで、今から少し寂しいです😢でもでも、ずーっと大事にしていきたい、貴重なお友だちです!✨✨😌

deleted user

ママ友っていれば楽しいだろうけど、いなければいなくても困りはしないですね🤔
私には姉がいますが、姉がママ友みたいな感じです!
姉妹だと言いたいこと言えるし、気を使わないでいいしで1番楽だなって思いました(笑)

保育園に通わせればママ友できるとか言われますが、ママ同士で交流なんてさほどないし、なんなら、もうグループみたいなのできてるし😅笑
まぁ、いずれママ友できればいいな〜くらいでいます(笑)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    失礼します。
    私もママ友という存在はいませんがこまっていません。
    私もうちの妹やその人の「人間」が好きで、友達になった人ばかりで、たまたま何人かは娘と年齢も近くて、親子共々遊びますが、娘が居てこその人間関係の相手っていないんです。
    「ママ友」というのは職場でいうと仕事仲間程度のものかなあとママ友について未知な私は勝手に思っています。

    • 7月6日
  • deleted user

    退会ユーザー


    私は妹がいて同じような感じです!子供たちの年齢も同じで悩みや情報共有も出来るので、ママ友に特に必要性を感じず😅
    姉妹楽ですよね😊

    下の子が保育園行ってますが、みんなで役員や係の押し付け合いしてるし、仲良くなる気もせずです💦
    上は幼稚園ですが、コロナの影響で他の方とお話する機会もないし、休みの日は家族で過ごしたいし、今のところこちらも必要性感じずです😅

    • 7月6日
まっこ

以前住んでいたところでのママ友ですが、パパさんもいい人で家族がらみで一緒にご飯食べたり子供もお泊まりさせて貰ったり…と色々させてもらってました。
平日はほぼ毎日遊ぶくらいでした。

遊んでると楽しくて子供達も仲良しで、土日遊ばないでいるだけで『何かしばらく会ってないな~』なんて感じてしまうほどでした。

一番助かったのは、2人目出産の時に上の子預かってくれた時です。
朝から連絡させてもらい、主人が連れて行ったあと朝ごはん食べさせて着替えさせて髪も結ってくれて…
病院まで連れてきてくれました。自身の子供達もいたのに…

本当に有り難くて、実家も遠くて上の子どうしようか悩んでたので助かりました。
お祝いもくれたので、内祝い以外にもお礼させてもらいました。

向こうのお子さんたちは当時人見知りが酷くて、慣れてはくれてたけど預かるのは難しかったんですが…出来る限り助けようと色々してました。


引っ越してしまって関わりは減ったけど、元々は支援センターで会って仲良くなった人だったので会えて良かったなーと思います。

Cocoa

保育園通い始めてから出会ったママ友☆
ベビーカーで片道40分程の距離を毎日子ども連れて歩いていて、小学生に年子のお子さん2人いて、3人目が娘と同い年で、「年子の大変さ分かるよー☆」といつも共感してくれる安心できる存在❤️
ある日朝から雪で保育園に早めに向かおうとしていた時に連絡くれて「迎え行くから一緒に行こう!ベビーカー大変でしょ!!」と。
自分の子どもだけで精一杯なのに我が家の心配までしてくれて車で迎えに来て保育園まで送ってくれました☆本当に本当に助かって感謝でいっぱいです☆子ども同士も仲良くなり保育園以外で遊べる場もあります♪
そのママ友から「助け合い」を学びました♪
困っているお母さんに声を掛けてあげられる自分になりたいです♪

4兄妹♥4A

長女の保育園のママ友とは、同年代ってこともあり、気があったので色んな場所に遊びに行ったり、旅行行ったりしてます!

今年1月に親子で次々とインフルエンザになり、旦那は仕事で帰ってこれず、買い物も行けない状態でした。そんなとき、ママ友がスーバーの袋4袋いっばいに飲み物食べ物を買って届けてくれて、本当に助かりました!
日頃から旦那より一緒にいるので、子どもたちの好きなものもわかってくれてて、本当に本当に助かりました!

1983年二次の母ゆか

保健センターでお腹が大きい時にマタニティスクールでワクワククッキングで、同じグループで家がまぁまぁ近い人とグループになるようにセッティングされてて、楽しく皆で料理してて、終わった時に私入れて4人で連絡交換、その中の一人とめちゃくちゃ意気投合して、お互い気を使わず何でも話せる中になりました😆
1ヶ月に1回ぐらいは会ってたのでコロナで7ヶ月も会ってなくて、寂しくて会いたくてたまりません😭
電話で何度か話したけど物足りない!!

deleted user

最初にママ友ができたのは、子供ができてから引越しをした長男が2歳のときでした。
正直、初めての子で私も必死でママ友作らなきゃ!って気張ってました💦
支援センターで親子とも仲良くなれた子です。(数人できました)
で、助かったなぁと思ったのは、幼稚園探しのときです。
引っ越してきてその年に幼稚園申し込みだったので、右も左も分からない私に色々情報をくれました。一緒に幼稚園や保育園の見学にも行きました。
でも結局、支援センターの友達は住んでる校区も違ったり引っ越したりで今は年賀状のやりとりや、LINEのみに💦やはり、お互い近いところで仲のいい人を見つけるので疎遠になっていきました💦

今一番連絡しているのは、同じ学校のママだったり、ご近所の子供同級生ママだったりです。

ご近所なので、かえっていい距離を保たないといけないし、テリトリーが守られている・何かあればすぐにお互い連絡できる というのが大きいですね。

なので、正直娘のママ友っていません😅
いや、もちろん欲しいなーとは思いますよ!ただ、幼稚園入れば自然にできるかな…と焦っていないというのが本音です。

孔雀🦚

スーパーやお店のお買い得情報。
○○病院はインフルエンザ予防接種安いよ。
とかそれくらいしか助からない

あざらす

ママ友がいてよかったと思ったことは『西日本豪雨』の時でした。
私たち家族は地元を離れており、親戚も同じ県にはいません。主人は災害時に出勤をしなければならない職業なので、それを気にかけた近所のママ友がLINEや不安だろうから一緒にいようと気にかけてくれたことが本当に支えになりました。

はじめてのママリ🔰

保育園に入れる気は無かったし兄弟も年齢離したかったので、娘にお友達を!と思って0歳の頃にママ友作り頑張りました☺️

助かった事とかは正直そんなに無いし、私自身はいなきゃいないで良いけど、娘の成長には良い刺激を与えてくれてると思います😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いなきゃいないで良いと書いてしまったけど私も良い気分転換になってます😚
    ママ友に失礼な書き方してしまいました😵

    子どもの事だけ話すママ友も旦那との馴れ初めなんかも話す友達のようなママ友も、どちらも話していて楽しいです😊

    • 7月6日
てぃーもり

子供が生後半年の頃に子育て広場で仲良くなったママ友。
一週間に1〜2回はどっちかの家で子供遊ばせながらご飯食べたり、たまに夜パパに預けて飲みに行ったり、家族ぐるみで旅行に行ったり…。
育児や仕事の悩み事はパパより親よりまずママ友(笑)お互いに「いなきゃ本当に育児できない!」という存在です。「大人になってからこんなに気の合う友達ができるなんて、出会わせてくれた子供たちに感謝だね」と話しています。

🧸

偶然にも息子と出産日が同じ日になった赤ちゃんがいて、そのママと知り合いになりました⭐️!

4つ年は違いますが意気投合し今では、お互いに名前で呼び捨て、タメ語です♡
私が他県に引っ越してしまいましたが、車で2時間かけて会いにきてくれました!⭐️

ずーっと付き合っていきたい!と思えるほど仲良しになれて良かったです♡!

ママリ

まさに今です( ; ; )
切迫流産になり、主人も仕事上早く保育園にお迎えに行けず、休みもなかなか取れず、ママ友が交代で娘のお迎えに行ってくれています😭土日は買い出しもしてきてくれたり、娘の昼ごはん、お風呂を入れてくれる事もあり、普段楽しい、子育ての大変さ、旦那の愚痴(笑)だけを共有してるだけじゃないんだなと😭

本当に感謝しても仕切れないくらいお世話になっています😭❤️

deleted user

5ヶ月で支援センターデビューして、初めて出来ました。
復帰までの1年間、子どもがいない友だちと遊ぶ楽しさとはまた違う楽しさがあり(^^)
子連れスポット紹介し合ったり一緒に行ったり。
保活でも助けて貰ったり、本当にかけがえのない存在でした。保育園は別れたけどコロナが落ち着いたらまた一緒に遊びたいです。

必要ないかもしれませんが、世界が広がり、また自分を成長させてくれる存在です。

はる

児童館で毎日顔を合わせていくうちに自然と仲良くなりました!😊
可愛くて元気で優しいママ友といると育児で疲れた心がかなり癒され救われました。

その後は、一緒にランチや飲みに行ったりしましたが保育園と幼稚園で会う機会がめっきりなくなり、少し疎遠になってしまいました😭
ただ、久しぶりに連絡したいな❤と書き込みをして思えました✨✨

一姫二太郎♥️

幼稚園だとママ同士の交流が多いので…うちが通っていた幼稚園では、どの行事も保護者協力・通園班(当番制で1人の保護者が8人くらいの園児を歩いて送迎)等…
子供同士仲良いと幼稚園終わり遊ぶ約束をしたりしてくるので送迎時に話したり。通園班は毎日集合場所で会います

地域の情報、上の子が小学校あがるとき等、色々話を聞けました😊
子供の悩みも聞いたり聞いてもらったり😊

兄弟が風邪で~や、用事の時なんかはみんな気軽に「預かるよ~😉👌」「子供同士遊んでてくれた方が楽だし😂👌」とお互い様な感じです😊
気の合うママ友だと一緒にお出かけしても子供同士も楽しめる♪母同士も楽しめます♪

deleted user

ママ友なんか要らないと思いながら数年過ごして海外に引っ越しました。辛い事もあった海外生活で、日本語で話を出来たのは良かったです。ママ友からのお付き合いでしたが友人と呼べる人の存在はとても励みになりました。それからはママ友肯定派になりました。

𖥧𖤣朝活バナナ伊東𓃱𖤣木🖌習字

たまたま知り合った子ですが、

子供の発達具合が似ている(発語遅め)
親がお出かけ好き(フットワークが軽い)
金銭感覚が近い
育児方針が緩め(育児書、勉強会は行くタイプ)
子供もアクティブ

に知り合えたことは今でも奇跡だと思っています笑
その子と会う前はママ友に対してネガティブな話ばかりを調べてしまい、内心あまり意欲的ではなかったかも🤔

入園前までイベントやお出かけに沢山行ったし、今でも他園、他地区ですが長く付き合えてもらい本当に気が休まる存在です(^^)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    バナナケーキ𓆝𓆟𓆜𓆞𓆡
    3歳👩‍👦30代さん
    育児についてしっかり勉強するけど育児方針は緩め、すごい共感します😆💕

    • 7月6日
  • 𖥧𖤣朝活バナナ伊東𓃱𖤣木🖌習字

    𖥧𖤣朝活バナナ伊東𓃱𖤣木🖌習字

    共感有難う御座います(^^)
    同じ方向性と分かると変に気にしたりしなくて良いですよね。

    • 7月6日
deleted user

息子同士同じクラスのママ友とは、保育園に確認し忘れた事や、今更な疑問、地域の情報を質問共有しあってます✨

下の子が長期入院した時は、私も付き添いで息子に会えなくて、旦那も報連相に欠けてるので、息子の事が何もわからない中
ママ友がプリントや展示物の写真をLINEしてくれたり、お知らせ事を教えてくれたのでものすごく助かりました😊

ちびちゃん

うちは去年シングルだったんですが、頼れる身内も何も無くて…

そんな中、私自身が手術のために入院することになり、子供をどこに預けるかですごく悩みました💦
1泊くらいなら施設に預けても仕方ないと思ったけど、3泊4日も施設に預けるのは可哀想すぎて、すぐさま命に関わる手術でもなかったし、最悪入院を先延ばしにしようかと考えてました💦

そんな時にママ友が「そんなのうちで全然預かるし!施設預ける前に絶対うちに相談して!」と言ってくれて、旦那さんまでもが「手術後も大変だろうから子供送りに行くついでに病院まで車で迎えに行くよ!」と言ってくれました😭

普段仲良くしてくれてるだけでありがたみを充分感じてたけど、この事があって更に感謝してもし足りなくなりました😭

そして私も再婚することになり、現在双子を妊娠中なのですが、ずっと不妊治療を続けて2人目を諦めてたそのママ友が同じ月に妊娠!!

1人目も1ヶ月違いの男の子で、下の子も同じ月に産まれるなんてもう運命だねって言ってます(笑)しかもお互いまた男の子😂

これからも更に賑やかな付き合いが出来そうです☺️💕

deleted user

同じ月に生まれた同性の子供がいるので
成長の事でいい意味で比べて
お互い試している事など報告しあえるのが
保育所に行っていない私にはとても心強いです😍

お出かけの時も交互に車を出していましたが
私が妊娠してからはママ友がいつも車を出してくれています。
ママ友も2人目希望があるので、ママ友が妊娠した時は私が運転手するつもりでいます😆

また金銭感覚も似ているので
お互い外食は滅多に誘わず、どちらかの家で簡単にパスタを作ったり、スーパーでお惣菜買ってランチしたりしています😋

偶然にも公立のままいけば高校まで同じ校区なので
子供の仲良しグループが別々になってしまっても
聞にくい事(けんかもかいじめ問題とか)も相談しようねと話しています☺

キャサリン

私は ママ友と呼べるのか…
主人の同級生に奥さんと仲良くさせて貰ってますが、最近はパートされているので、ご無沙汰💦
後は、初めてママになった人の集まりに参加した時に、その方達とlineグループで繋がりましたが、話題が合わない。結局彼女達は自分達の旦那の方が格が上で、私がお姑さんと仲がいいのが気に入らないんでしょう?グループでハブられてるので、あえてlineグループから退会せず、全員ブロックさせて貰ってます。
引っ越ししたら退会します。
人をそういう風に扱う人とお近づきになりたいとも思わないですし、そういう関係性を学んできた彼女達はとても可愛そうな方達だと思います。
まぁ、ママ友いなくても困らないですね。

はじめてのママリ

遊ぶほど本格的なお出かけはしたくない。ちょっと公園だけ行きたいって時に誘えるのが嬉しいです⭐️
私自身のストレスが溜まらなくなりました!!

ぶん

私は小学生からの友達がママ友のようなもんです😂

お互いに出産子育てして色々と相談できたりおさがりもらったりして本当に助かってます!

はじめてのママリ🔰

良かったことエピソードの募集ですが、やはり情報収集ができる!という事につきます。
正直それ以上を求めるとややこしくなります…

たまに子供預けあってます、とかありますけど、子供の命を預ける預かること、怖くないのでしょうか??

これから幼稚園の親子遠足とか関わること増えると思いますが、これみよがしに集まってるグループ(誰かとつるまないと不安という人達のグループ構成)とは関わらないように…それより1人でも平気!ってタイプの人と付き合いたいです。その方が絶対適度な距離感で付き合える。

  • deleted user

    退会ユーザー

    それだけ信頼のできるママ友に出会えたんだと思いますよ☺️
    私も付き合いは浅いですが、心から信頼できるママ友(もはや友達)に出会えたので😌

    necoさんのようにしっかり自立?されてるようなママ友さんに出会えるといいですね☺️

    • 7月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    誰かとつるんでないと不安だからという理由だけで付き合ってるママ友なら預ける預かるなんてしないですね😅

    • 7月6日
  • ちびちゃん

    ちびちゃん

    正直保育園に預けてるよりもママ友に預けてる方が万倍安心です!
    もちろん誰でもいいわけじゃないですし、滅多に預けることもないですが💦
    それだけ付き合いも深くて信頼できてるので☺️

    正直保育園の人間性をよく知らない先生に預けるより安心です(^_^;)

    • 7月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    色々とコメントを頂いてますが…
    一意見なので、スルーしてくださいね😅

    ちなみに私は「信頼してる親友にも子供は預けません」何か事故があったとき、それが原因で友情を壊したくないので。
    信頼=子供を預けるでは無いと思ってます。

    「自分は信頼してるママ友なら預けます」と自分主体ですが、
    預かる立場から見たリスクと責任を考えれば、割に合わないんじゃないかなと思ってしまいます。

    保育園やベビーシッターならば先ずは子守りのプロだし、ママ友の方が信頼関係あって安心できる云々よりも、何か事故があったときに補償されてるのでその点は「安心」です。

    • 7月6日
  • ちびちゃん

    ちびちゃん

    子供の命を預ける預かること、私は怖いです。

    ↑だったらコメントしなかったです。
    ちょっと前に預けましたっていうコメントを残してたんですが、その後に
    怖くないのでしょうか?
    というこの文面を見てしまったので、何だか勝手に嫌味を言われてるふうに見えてしまいました。すみません。
    もちろんそういう考えの方の事を否定する気もないですし、ただ単に疑問形の文章使われてたのでついコメントしました。
    嫌な思いをさせてすみません。

    • 7月6日
さる

二人目が産まれたときに1ヶ月間保育園のお迎えをしてくれたり、旦那不在の休みにお互いの家で子供達遊ばせたり本当感謝しかないです。
自分の地元で子育てできるこの環境がとってもありがたく幸せなことだなぁーとおもいます。

ちゃー

上の子の保育園のママ友にはいつも助けられています。

同い年の子供を育てていると、同じような悩みが出てくるので、それを相談できたり、共感できたり、家族のことを話せたり、
子供を連れてお泊まり会をできたり、独身の子などとはできないような事をできるので感謝です🥰

自粛期間中も会えなくても、テレビ電話で子供達同士を話させたりすることができたり、イライラした事を共有できたり、すごく助かりました✨

居てくれてよかったな、と心強い存在です🥰

ニャン太郎

ママ友1人もいない私からすると皆様のエピソード羨まし過ぎる…😭

ママ友というわけではないですが、産後初めて、下の子連れて公園に行った時に
よく公園で会っていたママさんが声かけてくれて
「産まれたんですかー?」と
久々に人と話せて、
また
「赤ちゃんいるから上の子と遊びますよー!」と
走り回って遊んでくれた方がいます😭

コロナの中で出産したので、お見舞いも誰も来ず、
里帰りもしなかったので、ほぼ1人で2か月を過ごしていたので
明るい声かけと、上の子と遊んでくれて
心から嬉しかったです☺️

それからほぼ毎日一緒に遊んで
上の子もストレス発散になり、よく寝るし
私も話して気が楽だし
とても楽しかったです!

今はみんな幼稚園行ってしまったので
まだぼっちですが…😓

ママさん

児童館でたまたま知り合ったお母さんと仲良くなり、美味しいパン屋さんに子どもも一緒に行ったり、春の植木市に行ったりしました。私も県外から嫁に来た立場ですが、その方もそうで、いろいろ話せてよかったです。このご時世、直接は会えないけど、時々LINEしたりしてお互いに連絡とってます。

はな

自分が盲腸になったときに、通院の送迎と診察中に子供を預かってもらいました😣
主人の仕事の都合で来てる土地なので、親兄弟もおらず本当に助かりました✨

もえまき🐶💙

保育園のママ友いて助かります!
息子がプリントをぐちゃぐちゃにして捨ててしまった時にプールの持ち物書いてあったのにどうしようと思ってたら、写真送ってくれて助かりました!

  • ママさん

    ママさん

    あ、あります!そういうの😊同じ幼稚園のお母さんにプリントの写メもらい、助かりました。

    • 7月6日
まりり🔰

おすすめの産院やベビー用品を実体験にもとづいて聞けて本当に助かってますー!いくつも調べるの面倒なんで🙄

deleted user

息子が生まれて4ヶ月経った頃、地域のイベントで週1回乳児の集いがあり、そこで出会ったママ友。一緒に支援センターに行ったりお互いの家を行き来したり、初めての育児でわからないことをみんなで相談し合ったり、とても心の支えになりました✨

そのママ友達はみんな翌年の4月から保育園に預けて復職。
寂しいなと思っていた頃に支援センターでよく遭遇していたママ二人に連絡先を交換してもらって、支援センターやお互いの家で遊んだり✨

そのうち1人は元保育士さんで、私の息子がお友達に手を出してしまうようになった時や、支援センターの先生に迷惑をかけてるんじゃないかと不安になった時に相談にのってくれて、対策も一緒に考えてくれたり、私が息子の遊んだオモチャを片付けてる間に息子がお友達に手を出さないか見守っていてくれたり、本当に感謝しかありません。
一番嬉しかったのは、私が息子を保育園に預けると決めた時に「今までみたいに遊べなくなると思うと寂しくて昨日ご飯も食べられなかったよ」と言ってくれた時😢
やんちゃな息子でたくさんお世話になったのに私達親子に対してそういう気持ちになってくれたとこが嬉しかった😢


ママ友とのトラブルの話をネットとかで見るけど、今までイヤな思いをしたことは一度もないし、私は本当にママ友みんながいてくれて感謝しかありません。

deleted user

結婚を機に九州から関西に嫁いで、家族も友達もいない中でできた友人。(旦那の仕事仲間の奥さんたち)
私よりも3つ以上年下だけど子供3人ずついて、とてもしっかりしてる友達。
ある日、旦那が山籠り(自衛隊)で家にいない時、娘が夜中なにしてもギャン泣きで寝なくて私1人で泣きながら友達に連絡したら、夜中にもかかわらずチャリですっとんで来てくれた。
一緒に近所の散歩に付き合ってくれて、本当に本当に感謝でいっぱい😭
今では旦那さんの転属で離れてしまったけど
この事は一生忘れないし、必ず恩返ししていこうって誓った日になりました。

まりり

お子さんがうちより上で
お洋服のおさがりをもらったり、
おもちゃ激安で買い取らせてもらったり
ほんとお世話になっている人はいます

ただ、遊ぶ。子供同士が同年代。という
お友達がいないのでほしいですm(_ _)m

まかろん◡̈❁

生後5ヶ月から参加できる区の集まりに行ったときに、話が合うママさんが居て家も近所ということもありそこから週1で遊ぶ仲になりました!

私がとても人見知りなうえに、旦那の転勤もあって知らない土地で知り合いも1人もいないところでの子育てがとても不安でしたが😥
そのママさんに会えてからは、毎日がとても楽しくなりました❤️

その集まりにも、子育ての情報交換が出来ればいいやくらいの軽い気持ちで参加してましたが、結果ママ友というより友達が出来たので勇気を出して参加きて本当に良かったなと思ってます!

それに参加していなかったら未だに知らない土地に友達1人も出来ず、息子にもきっとお友達を作ってあげられていなかったと思います😥

deleted user

私の友人はほぼ都内在住。
結婚を機に県外へ移ったため、話ができる友達が一人もいません。
それに加えてコロナ…
友達を作る機会も少なくなりましたし、気軽に都内へは行けないため、正直息が詰まります。
出産してから会った友達は緊急事態宣言が出される前に一度のみ。
とにかく、近くに一人、悩みを分かち合える人がいて欲しいです😅

もなか

私はまだ出産してないのでなんとも言えませんが、私の母を見ていてママ友って大事だな。と思いました。

元々、私と友達が仲良く、母同士も仲良くなったのがきっかけですが、
小学生の頃は学校が終わると毎日のように、その友達の家に行き宿題をして、夜ご飯を食べ、お風呂まで入っていました。
学校で体調が悪くなったときには
迎えに来てくれたり、土曜日にお弁当がいるときはお弁当を作ってくれたりもしました。
たまに、自分がどこの子か分からなくなるくらい、お世話になっていました。本当に感謝してもしきれません。

そんな母たちは今でも仲良しです。

deleted user

わかるーって言われただけで、大袈裟かもですが心が救われました😭

夫が帰宅する頃には子供は寝てるし、夜の寝かしつけは私じゃないとダメだったり、夫は私の苦労は理解出来ないし、想像しても大変さを体感することは出来ません。
なので育児の辛さに理解がないのです。

そんな状態で2年間頑張り続け、プレ幼稚園が始まりわかるーうちもだよーってまだ友でもないママさんに言われただけで、救われました😢

上の子が人見知り激しくて支援センター行っても泣いて余計疲れるだけでずっと1人で育児してたので😭

あや

初めての妊娠で、不安もありますが、妊娠中、出産、子育て大変ですが、無理しない程度に頑張りたいです!18で妊娠するとは思ってなかったのでびっくりです笑

嵐

いまは当たり前に行ってる児童館。。
いまはママ友さんに全然会えてないけど最初の一歩をくれた人!
本当に感謝しかない😭

一歳半まで全然児童館行く勇気なかったから。誘ってくれて嬉しかった!

いまは児童館行っても皆さん保育園、幼稚園でほぼ貸し切り状態ですけど、、、笑笑

それから無理にママ友さん作ろうと思わず娘と楽しめればいいかなって感じです!それがなかったら勇気出なかったしずーっと家や買い物で1日終わってただろなぁって思う。

ʕ•ᴥ•ʔKᑌᗰᗩ

0歳のときに支援センターで友達になったママ友2人いましたが、わたしも含めてみんな市外へ引越ししてしまい、おまけにLINEのアカウント引き継ぎ失敗して消えてしまい・・・連絡取れなくなってしまいました😭😭
何するわけでもなく、話したりするだけで、かなり息抜きになっていたのに・・・

今はママリで知り合ったママと連絡取り合ったり、この間は二家族で動物園行ってきました☺️
学年は違いますが、保育園も一緒なので色々わからないこと聞いたりしてます✨

ハチ子

同じ時期に母親学級、偶然同じ産院て出産も同じ時期で知らない人ばかりの土地で出産だったので出産前から顔見知りが居ると安心できました。
毎日手探りで自信がなく不安でしたが、時々会って話をすることでストレスがなくなったり子供が同じ月齢なので遊ばせたりできて居場所が出来た感じがして嬉しかったです。

たまこんやー

次男出産後に保健センターの同じ月齢の子の集まりで気の合うママ友が出来て、ランチに行ったりホームパーティーをしたりしてました。今はコロナの影響&みんな仕事復帰しちゃったのでなかなか会えませんが、LINEでたまに近況報告してます。
そのママ友の1人が保育園が一緒で、娘妊娠中につわりでしんどかった時に上の子のお迎えをお願いしたことがあります。その時は本当に助かりました!
あとは、仕事の先輩でお子さんがいる方が今ではママ友って感じです。プライベートでも地域のイベントやお祭りに一緒にいったり、お下がりのお洋服や靴を頂いたりよくしてもらってます。

みーぽ

支援センターや公園通ってもコミュ障もあり出来ませんでした。

が、引越した今の家のお隣さんが娘同士同い年で
親も年がほぼ同じのためすぐに意気投合。

ほぼ毎日夕方や午前一緒に遊んでます!
特に梅雨のこの時期
家に篭りがちなので、お互いの家に行き来したり
暑い日は家の前で合同プールしたり楽しく過ごせてます。

最近はお隣さんに下の子が生まれたのでお風呂を手伝いに行ったり
買い物で必要なものがあればついでに買ったり
助け合えてるかな?と思います。

旦那の愚痴や夕飯どうするー?など
他愛のない会話が出来る友達は本当に貴重で
もはや家族みたいな感じになってます。
これだけ一緒に居て特にトラブルもなく仲良くしてもらえて、ありがたい限りです。

☆みらい★

大部屋だけど、なかなか全員に話しづらいし、自分も初めての出産で緊張と不安でそれどころじゃなく……
いざお産を迎えると私は子宮内大量出血、息子はNICU行き、母子ともに体調を崩して入院が延び、
こんなはずじゃなかった…母子同室になると思ってた…と落ち込み、
授乳室でもくもくと片隅で泣きながら搾乳する毎日。
授乳室では楽しそうなよその母子の声。
授乳室行きたくない。でも行かなきゃおっぱい痛い。ゆっくり寝たい。でも寝れない。でも帰りたい、もう、ずっとそばにいられないならむしろ赤ちゃんなんて見たくない、連れて帰りたくない、こんな母親失格だ、自殺したい、なんて毎日地獄でした。

数日後、たまたま私と同じ名前の漢字のママさん(保育器に名札アリ)が授乳室に来ていて「同じ名前ですねー実は…退院延びて…。」勇気を出して話しかけたら「Wi-Fiありますか?売店何時から(コロナで時間制限アリ)行けますか?色々教えてもらえませんか」と病院に長居してて情報通と頼られて、普段なら、
「そんなんスタッフに聞いてください」と言ってたと思いますが、話しかけられた頼られた嬉しさで丁寧にちゃんと話しました。
授乳室であれよあれよと輪が広がり、
私は最終的に笑顔になりました。自分でもわずか数日でこんなに成長するとは思いませんでした。
また、誰ともなく連絡先交換する流れになり、最終日には授乳室で泣きました。初日は悲しくて泣いていたけど、最後は嬉し泣きです!!

面会、立ち会い出産、すべて禁じられ、どうなることやらと不安でしたが、こうならなければ、他のママさんとこんなに話すことはなかったので、
コロナ禍でも一生忘れられない幸せな出来事でした。

はなつな

ママ友って何十人もいるけど、結局は自分が気が合うな、と思ったママ友だけが何年経ってもずっと交流があります。
子供抜きで会ったり。ママ友から友達になります。

あとは、私が具合が悪い時に、子供の幼稚園の送迎するよーとか声かけてもらえるので、身に染みます。
頼む頼まないに関わらず。あー、みんなに助けられて支えられて生きてるなーって心が癒されます。

にゃほ

最初は、ママ友を作ろう!と頑張ってしまい、結果、合わない…ということもしばしば😅

でも、やっと、ずっと付き合っていけたらいいなぁと思える方達に出会えました☺️

合うママ友は疲れないし、本当に助かることや楽しいことばかりです✨

ねないこ

二人目の産後に足を骨折してしまったとき、一人目の時に仲良くなったママが離乳食を作って届けてくれたり、一人目を外遊びに連れ出してくれたり、とても力になってくれた。

その方は10歳年上で、なかなか二人目を授からないと焦ってるところに私が先に妊娠してしまって、なんとなく疎遠になっていたところに、骨折を聞き付けていろいろ世話をしてくれた。
「離乳食また作れて嬉しい」「一人目の時に支えてくれた恩返しだよ」
物理的にも助かって、精神的にも助かって、人の優しさに触れて救われた。彼女の優しさ、深さ、広さを思い出して今でもじーんとする。

彼女に感謝してるけど、もう返し切れないから、次に困ってる人に必ず届けてバトンにしようと決めている。

*maro*

子供の園の行事など、一緒に行動出来たりわからないことをLINEで相談したりできるし子供達同士も仲がいいのでママ友は大事だなと思います❤️
子供を送った後にお茶したり楽しいです!💖

ひなママ

私自身は今、23歳なんですが、同い年の友人はみな、社会人2年目です。学生時代からの友達とは遊びますが、子どものことを相談したりはできない(というか子どもの話ばっかりするのも申し訳ない)ので同じママの存在にとても救われています☺️

⸜︎︎︎︎❤︎︎⸝‍

私は残念ながらママ友なんて作らなきゃよかったとしか今のところ思えてないです💦💦
みんなどうやってママ友と出会うの??
私はインスタで仲良くなったママ友いたけど、メンヘラで夜中の2~3時にほぼ毎日「今から電話したい…」って来てて怖くて縁切ったよ😱😱

deleted user

ママ友作るのが苦手です💦
気の合う方に出会えればとても嬉しいですが、
私自身話しかけるのが苦手だし、コミュ障だし、、
支援センターとか言っても挨拶程度です😂
ママ友作れる方が羨ましいです。。

KN

デマのせいでペーパー類が店頭から消えた時、
オムツやお尻拭きも消えて本当に困りました😭
私はたまたまお尻拭きを箱買いしたタイミングでたくさんあったけど
オムツが残りわずかで、、、

お隣さんに同じ月齢のお子さんがいて、
そちらはオムツはたくさんあるけど
お尻拭きがなくて、、、
という状況でしたので
お互いに交換しました😂笑
本当にとても助かりました😭

deleted user

ママ友怖いイメージで壁を作っているため一人もいません…
やはり子どものためにはいた方が良いのでしょうか…

あんこ

保活していて、違う園で3回くらい偶然同じ回になったママがいて、さすがにこの偶然はすごい‥!と思いナンパしちゃいました😆笑
今では月一、多ければ月2くらいのペースで会う仲の良い友達になりました🙌
ママ友でもあり、子供抜きで2人でお茶もできるような友達です。

マンションのお風呂の給湯器が壊れて困り果てた時、子供もまだ1歳未満で銭湯なんていけないし、実家は微妙に遠いしどうしよう、、という時に近所なのでお風呂を借りに行かせてもらえて本当に助かりました😭✨

台風時も避難どうする?とか情報交換できて、あぁ知り合いが近所にいるって心強いなとひしひしと感じます。
ママ友は無理して作らなくていいやと思うし今でもそうですが、仲の良い友達ができると世界も広がって楽しいですね😁

とまと

2歳の時に親子サークルで出会ったママ友二人、児童館で出会ったママ友はわたしが引っ越した今も連絡を取り、また会いたいなと思います😊

親子サークルで出会ったママ友は、大変な時は子供を預かるよ、とか、なんか手伝えることがあったら言ってね、などよく声をかけてくれる優しい人たちでした✨
子どもに対する接し方もお手本にしたい人たちで、(いい具合に力が抜けてて、かつ、ポイントを抑えてるなと感じて。)、人としても尊敬できるし、友達としても愉快で最高でした😊

児童館で出会ったママ友は子育てに対する価値観が合うし、優しくて好きです😊

ママ友って怖いイメージでしたが、気の合う、学生時代の友達みたいな感じでいられる人に出会えてうれしいです!