
28週6日の妊婦です。水虫の疑いがあり、治療をどうするか悩んでいます。同じ経験の方のアドバイスをいただけますか。
現在28w6dの妊婦ですが、水虫にかかったようです…😭
同じような経験された方いますか?
母曰く(水虫経験者)、確実に水虫とのこと。。
皮膚科には行っておらず、市販のクリーム状の塗り薬を買って塗ってみるか悩んでいます。
出産後から治療する(薬を塗る)か、今のうちから治しておくべきかも分からず悩んでいます。
もし同じような経験された方がいらっしゃれば、
どういう行動をされたのか教えていただきたいです!
よろしくお願いします。
- たっちん(4歳10ヶ月)
コメント

K
私も妊娠中水虫になり、市販薬も検討しましたが、市販薬は塗布剤であっても、妊娠中の使用は控えるよう書いてあるものもあったので皮膚科受診しました。
赤ちゃんに何かあったら心配なので、妊娠している旨を伝えて医療機関の受診をおすすめします。

退会ユーザー
水虫経験者です!😓
1人目の妊娠期になり、医者にいき、少し良くなったところで出産、出産を機にまたぶり返しました😭
水虫は早めに対処した方が早く治るので(軽くてもも2.3ヶ月はかかる)行けるのであれば皮膚科に行くことをお勧めします!!!
妊娠中なので外用薬にしても市販薬は少し怖いので😱
あと、産んでから赤ちゃん置いて行くより、1人で動けるときに行った方が絶対楽です❤️!!
産んでからも通いしましたが意外と混んでて、おっぱいも張るし、赤ちゃんは気になるしで大変でした😓
-
たっちん
回答ありがとうございます!
水虫は治るのにも時間がかかるんですね…市販薬はやっぱり怖いので、動ける今のうちに対処すべきですよね❗️経験談とっても参考になりました☺️ありがとうございます!- 7月3日

たっちん
回答ありがとうございます!
そうですよね…悩むくらいなら皮膚科に行くべきですよね!初めての妊娠で赤ちゃんのことがなにより大事なので、病院へ行くことにします!ありがとうございます。
たっちん
回答ありがとうございます!
皮膚科に行く後押しをしてもらえました!質問してすぐに回答もらえたのも嬉しかったです♪ありがとうございました!