
コメント

がわちゃん
公園とかですかね?
三ヶ月のお子さんだけで
密が心配なら車の方が安心だと思います💦

ぷいぷい
旦那さんが2時間車にいるのがしんどいからって感じですかね?💦
ねんね期の赤ちゃんなので…車中メインで過ごして、息抜きにカフェでサッと飲み物を買ってきて公園で飲む…とかですかね🤔
-
ぽむすび
それいいですね!
旦那がほんとに待つのダメで…😔
県外の田舎から来たので、静岡の複雑な道が不安で一緒に行ってもらうんです💦
その案旦那に相談してみます🥰
ありがとうございます✨- 7月3日

その
車の中が安全だと思います。
静岡在住ですが、東京は第2波来てますし、関東からの車もよく見るので、できる限り車で過ごした方がよろしいかと………。
-
ぽむすび
そうなんですね😭
旦那と相談します!
ありがとうございます✨- 7月3日
-
その
ちなみに、出かけるのは休日ですか?
- 7月3日
-
その
平日でも時間によってはカフェなど、座れないときもあるので、休日だと外で密を避けるのは難しいと思います。
- 7月3日
-
ぽむすび
日曜日に行きます💦旦那が日曜日しか休みなくて😭
車の中にいるのが1番ですね😭💦💦
詳しく教えてくれてありがとうございます🙇♀️- 7月3日

はじめてのママリ🔰
県大広場がお散歩にぴったりだと思います。ベビーカーでのんびりできると思います😆
美術館などの施設もあり、歩き回ってる分には広いので蜜になる心配もありませんよ✨
-
ぽむすび
広場調べてみます😳
2メートル離れられれば大丈夫ですね!
調べてみます!ありがとうございます🙇♀️❤️❤️❤️- 7月3日

退会ユーザー
3密のないところだと公園くらいしか浮かばないですけど、天気にもよりますよね😭
子供も小さいし熱中症も怖いし😂
私ならドライブしててもらうか、スタバのドライブスルーとかで我慢しててもらうかもです😊
子供が楽しめる月齢じゃないと思うので😊
-
ぽむすび
コメントありがとうございます👍❤️旦那免許ないんです😔
ほんとドライブしててもらうのがいいと思うんですが😑呆れたもんですよね😑
とりあえずエンジンかけてエアコンかけて貰って、スタバでもなんでも言って適当に待ってもらうようにしました!
アドバイスありがとうございます✨✨- 7月3日
-
退会ユーザー
免許ない人に3ヵ月の子供と2時間待たせるの結構鬼ですね🤣💦
ちなみにどこら辺で用事か分かりますか?😊- 7月3日
-
ぽむすび
エクセルワールドビルです!
私が県外の田舎から来たもので、静岡の道は複雑なので分かりにくいので、1度、旦那と一緒に行って貰いたくて😭- 7月3日
-
退会ユーザー
用事があってエクセルワードビルよく行ってました!
駅の周りは人がめちゃくちゃ多いし、駅か街中行かないとスタバとかないですよね😭💦
車はどこに止めますか❓
知ってたらすいませんが、エクセルワードビルの駐車場って平面ならいいですけど、立駐だと機械で上に上げるので車の中では待てないと思います
行ってみないとどこに止めるか分からないです- 7月3日
-
ぽむすび
明日駐車場探してみます💦
少し遠くても私が歩くだけなので💦
詳しくありがとうございます🙇♀️❤️- 7月3日
-
退会ユーザー
パルシェの駐車場が立駐で影になるので比較的近くて快適かと!
こちらこそ細かくすいません😂💦
頑張って下さい!- 7月3日
-
退会ユーザー
横からでごめんなさい
エクセルワールドビルで5月にコロナ患者も出たし、その付近に住んでますが、日曜日になると松坂屋にも直結してるからかなり人でも多いし心配ですね、、、
その付近の駐車場は立駐が多いので、ご主人免許もないとなると車の冷房の操作とかも心配なのでできるなら同じ店内とか?の方が良い気がしますが、、、- 7月3日
-
ぽむすび
コメントありがとうございます!
コロナ患者出てしまっているですか!?😭
エスティックTBCに行くので、男の人が入れないんです😭
義母に相談したら市で預りをやっているみたいなので明日電話してみます💦
ご意見ありがとうございます🙇♀️- 7月4日
-
退会ユーザー
そうなんですよ〜同じ館内に用事があったんですが、コロナ患者が出たので1ヶ月入れませんでした😷
伊勢丹の前の支援センターで一時預かりやってますよ👌🏻車だと路駐はできないので、エクセルワールドビル近くに車止めちゃって歩いて預けに行った方が早いです☺️
予約必須なので電話してみてください〜!- 7月4日
-
ぽむすび
感染者が出たのは怖いです…。
支援センター調べてみました!
そんなに高くもないし、電話します😳
ありがとうございます🙇♀️🙇♀️- 7月4日
ぽむすび
公園ですか。ちょっと探してみます
ありがとうございます🥺✨