
授乳中や抱っこしている時、毎回目が合いません…目が合わなくても何事も無く育ってくれますでしょうか(´Д` )
授乳中や抱っこしている時、毎回目が合いません…
目が合わなくても何事も無く育ってくれますでしょうか(´Д` )
- あいママ(9歳)
コメント

らんららん
3ヶ月の頃はまだまだ目が合わないと思いますよ( ´ ▽ ` )ノ
息子も目を合わすどころかそらしてました( ´ ▽ ` )ノわら
5ヶ月過ぎた頃ぐらいから目があうようになったと思います!🙌💓

ゆか
うちの子もそのくらいの時
同じように抱っこしてても授乳してても目合いませんでした(*_*)
でも今ではバチバチ目合ってますよ\( ˆoˆ )/♡笑
目じーっと見つめると声出して笑ってくれるのでもう母ノックアウトです😂
目会わないと寂しいし心配ですよね(;ω;)
-
あいママ
やはり3ヶ月だと早いのですね‼︎
バチバチで羨ましいです💖
本当寂しい、心配‼︎まさにです。
それにうちはおっぱいでしか泣かないので尚更、心配になってしまって😥- 6月24日

退会ユーザー
目が合わないとなにか異常があったりするんですか???
うちやたら目が合うので授乳中とか目が合うと娘がニコニコしてしまっておっぱいから口を離して飲まなくなってしまうので、めっちゃ顔そらしてます💦💦
回答になってなくてすみません💦💦
-
あいママ
そうなのですね羨ましいです‼︎
- 6月24日
-
退会ユーザー
毎日のように話しかけると二ヶ月くらいからだんだん娘の方から目を合わせてくれるようになりました!
外にいるときとかも、周りの目とか気にせずずっと話しかけてます(笑)- 6月24日

退会ユーザー
3年も前の質問にすみません💦
同じことで今悩んでいます。
3ヶ月ですが授乳中目があいません。
一瞬合ったかな?と思ってもすぐ反らされて不安です。抱っこも合いませんが床に寝ている時は合います。(合わないときもありますが…)
あいママさんのお子さんはその後合うようになりましたか?
徐々に合うようになるものなんでしょうか?💦
あいママ
うちもめちゃくちゃそらされます(´Д` )
ショックと不安で( ; ; )
5ヶ月頃なんですね💖