![初めてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
ティーバッグ、冷蔵庫に入れたことないです!💦
入れた方がいいと何かでみたんですか??
![るかるん♪](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
るかるん♪
うちはいつもジップロックに入れてから冷蔵庫に入れて保存しているのですが、蒼さんのこの投稿見て気になったので先ほど調べて来たら冷蔵庫保存で🆗みたいですよ。捨てるの勿体無いので是非試してみて下さい。1番良いのはキチンと密閉される蓋付きのタッパーで、無い場合にはお茶などが入っている缶などでも良いようです。そしてそのどちらも無い場合はジップロックで良いらしいです🙆♀️保存の際には乾燥剤も一緒に入れると良いとの事でした!
-
初めてのママリ
わざわざ調べて下さってありがとうございます🥺✨✨
うちもジップロックに入れて冷蔵庫に入れていました!良かった〜大丈夫なんですね🥺!
でも、他の方のコメント見て昨日すぐスーパーまで走っちゃいました😂💦
旦那に飲ませるか今のが終わったら用にします☺️- 7月3日
![りんご](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りんご
お茶パックを冷蔵庫に入れる発想はなかったです🤔
密閉できる容器に入れてたら常温でいいと思います😊
結露つきますかね?💦
もしついてたら、それはやめといたほうがいい気もしますが、冷蔵庫の中でドア開けたりするだけでそんな温度差できますかね?🤔
-
初めてのママリ
前に出汁パックを冷蔵保存しなくてはいけないものを間違えて常温保存してしまったのでティーバッグもなんとなく開封後は冷蔵庫!と思ってしまいました💦やっぱり常温でいいんですかね💦
粉物は全部冷蔵庫なのですが、何をどこまで冷蔵庫保存したほうがいいのか分からなくなってきました😓- 7月2日
![ちょこぴ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちょこぴ
私もいろいろ気になって冷蔵冷凍保存をしがちですが、麦茶のパックは、ジップロックのような密閉できる保存パックに入れて、常温で保存してます😊
-
初めてのママリ
気になりますよね💦特に今の時期子供も食べたり飲んだりすると思うと余計気になってしまって😭
もう一度冷蔵庫に入れてしまったので常温には戻せないので勿体ないけど、捨てて新しい物買ってきます😭- 7月2日
初めてのママリ
前に出汁パック冷蔵保存しなくてはいけないのを常温保存して失敗したのでなんとなくティーバッグとかも冷蔵庫な気がしてしまいました💦
粉物は全部冷蔵庫なのですが、何をどこまで冷蔵庫保存したらいいのか分からなくなってしまいました😭
はじめてのママリ🔰
確かに粉ものは冷蔵保存ってききますよね!😊
私は全く気にしてなかったです!
普通に開けて特に密閉とかもしず使ってます。
話を聞くとやった方がいいのかな~? 🤔
冷蔵保存まではしないで密閉の状態で
常温でいい気がします!!