※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

託児所で働く際の心配事。子供が危ない行動をとるかもしれないので、公園に連れて行かれることに不安を感じている。働くべきか悩んでいる。

来週からヤクルトレディの仕事を託児所利用しながらする予定です。一歳7ヶ月なんですが、まだまだよちよちで、危険なことがわからないんですが、託児所の方がおばぁちゃんらしき方1人でした😱話を聞いてるとたまに公園に歩いて行ったりもしてるらしんですが、託児室から出されたりすると不安です🤦ただの心配性なのですが、、パッと走り出してしまったら捕まえられないだろし、公園にいくのはやめてほしんですが、それなら働かない方がいいのかな😞💦💦

コメント

はじめてのママリ🔰

私もヤクルトレディしてますが、保育所の先生は2人体制ではないですか?
生徒ははじめてのママリ🔰さんのお子さんだけですか?
おばあちゃん👵はちょっと心配になりますね…。
そこはちゃんとはじめてのママリ🔰さんの気持ちを伝えておくべきかと!
何かあってからでは遅いし、不安なまま仕事始めるのもストレスだと思うので💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私が見学に行ったときはおばぁちゃんらしき方、1人でした😞💦
    生徒も今1人しか居ないそうで、私が行った時も1人でした🙆

    公園に歩いて行けるほどまだ歩けないですし、おばぁちゃんだと尚更色々心配で💦💦💦

    そうですよね!一度は働くと言ってますし、、今更だけど、、

    • 7月2日