
家族みんなでベッドで寝ている方、どうしていますか?ベッドが欲しいなと…
家族みんなでベッドで寝ている方、どうしていますか?
ベッドが欲しいなと思っています。
今は寝室に布団でみんなで寝ていますが、0歳の息子はベビー布団、私と2歳の娘と夫はそれぞれシングル布団に寝ているので4枚敷布団を敷いています😅
息子がもう少し大きくなったら子どもたちはシングル1枚に2人でいいかなと思っていましたがベッドが欲しいなーと思っていて…
寝室は広いのですが、クイーンサイズとか大きいのを置くよりはシングル等を組み合わせようかと思っていました。
シングルとダブルだとどうでしょうか?
シングルを3つだと、いずれ子どもたちが自分の部屋で寝るようになった時に余分なベッドをどうしようかと思って。(子ども部屋になる予定の部屋は2つありますがどちらも狭いのでベッドを置くのは微妙かと)
複数のベッドを組み合わせて使っている場合のサイズ感や、ベッド同士の隙間問題など色々教えてください😊
将来夫婦だけで寝る時の事まで考えてる方のお話も聞きたいです🤣
- 🧸
コメント

退会ユーザー
今はシングル2台+ベビーベッドで寝てます。
もう少ししたらシングルベッドをもう1つ増やして4人でそこで寝る予定です!子供がそれぞれの部屋で寝るようになったら今回買ったベッドを移動させます。
🧸
コメントありがとうございます!
シングルは将来的に子ども部屋に置くってことですよね!
子ども部屋5畳くらいなのでベッド置いちゃうと余計狭くなるのでどうしようかと思ってしまって💦
子どもたちが2人で寝てくれるならいいんですが姉と弟なのでどうなるかなーと😅
退会ユーザー
そうですね!とりあえずいつか子供部屋でも使える1人分のベッドを今追加する感じです。
うちも子供部屋5帖ですよ!ベッドと必要ならローテーブルくらいは置くつもりで5帖にしました。