※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴょん
子育て・グッズ

うつ伏せてどのくらいから始めましたか?首上げる練習とかしました??

うつ伏せてどのくらいから始めましたか?
首上げる練習とかしました??

コメント

ぽん

2ヶ月の時に母乳外来いったら
うつ伏せの練習してくださいと言われましたよ!
あまり必要ないかなと思ってたので、あまりやりませんでしたが😖

  • ぴょん

    ぴょん

    ありがとうございます😊
    2ヶ月がタイミングみたいですね✨
    しなくても息子のタイミングでできるようになりますもんね!気長にやってみます☺️

    • 7月1日
  • ぽん

    ぽん

    そのようですね☺️
    練習してなくても3ヶ月で首座り、寝返りをしました( ^^ )
    自然の流れに任せるのでもいいのかなぁ~と思います😊

    • 7月1日
はじめてのママリ🔰

うちは2ヶ月になる少し前から練習しはじめました! 寝返りの練習も一緒に(^^) 
首は徐々に座りはじめてましたが、4カ月になった日に寝返り出来て、それから少しして完全?に首が座りました!

2ヶ月目になるときに保健師さんの訪問があって、うつ伏せの練習してるって言ったら、どんどんやってください~って言われました(^^)  

  • ぴょん

    ぴょん

    ありがとうございます😊
    寝返りも一緒に始めていいんですね🤔
    わたしもはじめてみようと思います✨

    • 7月1日
Buu

2カ月ぐらいからしました!
意外に首あげますよ✨
ずっと見守っていました!

  • ぴょん

    ぴょん

    あげてくれるんですね✨いつもと違った目線で見てくれるのが楽しみです✨

    • 7月1日
はじめてのママリ🔰

あ💦 でも寝返りできるようになると、夜とか呼吸大丈夫かな?とか心配が増えちゃうので😥 すみません、そこも考えてされたほうがいいかもですね😭 言っておきながらすみません😭 

うつ伏せの練習はしておいて良かったなと思います(^^)

  • ぴょん

    ぴょん

    夜中の寝返り不安ですね💦早いうちに対策しておきます😭

    • 7月1日