![妖精ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
上の子が1歳の時はスティックパン1本とフルーツにスクランブルエッグでした😂
朝はあまり食べない子なのでこのくらいです😂
![m](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
m
バナナ、ヨーグルト(日によってきな粉やフルーツをいれる)、アンパンマンとかのスティックパン1本とかでした👍
-
妖精ママ
スティックパン1本なんですね〜‼️
今までご飯のが好きだったみたいですが洋食のがパパッと準備できるのでうちもスティックパン1本から始めてみます💓- 7月2日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
今でもですが、スティックパンも全部詰め込んで丸呑みしてむせるので、5mm角ほどに刻んだパン、お焼き、ホットケーキのどれかと同じ大きさに刻んだバナナです🍌
-
妖精ママ
バナナって本当に朝ごはんの救世主?ですよね😂
スティックパン丸呑みは怖いですね💦うちも刻んだもので始めてみます!!- 7月2日
![れい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
れい
カゴメのお野菜入りスティックパン食べさせていました。2本くらいですかね😊後はヨーグルト。バナナとか桃とか果物類あげてましたよ。
-
妖精ママ
カゴメのお野菜入りスティックパン、初めて聞きました!教えて頂きありがとうございます💓
お野菜も取れるなんて😆調べてみます〜!!- 7月2日
![妖精ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妖精ママ
皆さま、ご回答ありがとうございました😊
断然洋食の朝ごはんですね🌟
うちは今まで子どもはご飯派だったのですが親は洋食なので子どももスティックパンとかから始めて洋食に切り替えてみたいと思います🙇♀️
妖精ママ
スクランブルエッグ!ザ朝ごはん!な感じですね😆
洋食のがパパッと作れますよね🙌