

Fy
初めからナチュレ恵しかあげたことないです😳

あーか
初めからプレーンヨーグルトです!
恵とかブルガリアとか、その時安いものあげてます!
ベビーダノンとかって子供が食べやすいように甘くしてますよってだけなので、あげたことないです!

ママリ
プチダノンとかはあまいし、すぐなくなるし高いので
初めからほとんど恵とかブルガリアとかです!

なああむ
ヨーグルトデビューから恵をあげてます😊
ベビーダノンやプチダノンは食べやすいように加工してあるので、どちらかというと小さいうちは特にプレーンの方がいいと思ってました!

おかん
自分が小岩井の生乳のやつ食べてたので食べてるやつあげてました!🤣

退会ユーザー
むしろベビーダノンプチダノンよりも普通のヨーグルトの方が良いと思います💞
離乳食開始から生乳100%の普通のヨーグルトです!ただ、ベビーダノン甘いので、一度あげたら普通のヨーグルト食べなくなっちゃいました😂笑

退会ユーザー
ずっとブルガリアあげてます!小児科でベビーダノンとかは甘いからあげないほうがいいと言われたのであげたことないです!

はじめてのママリ🔰
1歳過ぎからプレーンヨーグルト砂糖不使用のダノンBIOをあげていました😳
特に気にしていませんでしたが、ネットで調べるとBIOは腸を整えるので子供にはよくないんですかね😳💦?
私も調べてみたいと思います💧
回答になってなくてすみません💦

HEママ
2歳まで無糖のヨーグルトしか
あげた事なかったです!
それにバナナとか混ぜて
あげてました!
恵とかよくあげてましたね😊✨
甘いのはあまりあげない方が
いいと聞いたので😂

ほう
初めての時は小岩井のあげてましたが、高いので最近はずっとスーパーで1番安い100円ぐらいのプレーンヨーグルトあげてます🤣

まー
初めはベビーダノンあげてましたが今はブルガリアにきなこをかけたり、恵のフルーツ入りなどをあげてます
ベビーダノン高いので(笑)

なっつん
ブルガリや恵ヨーグルトをあげてます。
初めの頃は水っぽくてスプーンでちょっとあげにくいなと思った時があったので水切りヨーグルトにしてあげてました。
時々、キューピーBFの瓶のフルーツジュレ?みたいなやつを少し入れたりすると食べが良かったのであげてた時もあります。
今は普通に初めてのシリアルを入れてあげたりそのままあげたりしてます😄

👶🏼💓
みなさんまとめての返信で失礼します💦
プチダノンのことについてあまり知らなかったです🤦🏻♀
意外とみなさん普通のやつあげてることに驚きました😳
恵あげてる人多いみたいなので今度買ってみようと思います!
ありがとうございました❤️🙌
コメント