
家族3人で1LDKで住んでいる方居ますか😖⁇赤ちゃん、夫婦それぞれどのよう…
家族3人で1LDKで住んでいる方居ますか😖⁇
赤ちゃん、夫婦それぞれどのように夜寝ているか教えてください😖✨
今実家では和室に敷布団とベビー布団を敷いて寝ているのですが、近々1LDKのアパートに帰る予定で赤ちゃんの寝る部屋で悩んでいます💦
1LDKで洋室(寝室)はダブルベッド 1つとシングルベッドが1つあり、敷布団を敷くスペースがありません。
大人のベッドに赤ちゃんと一緒に寝て、赤ちゃんが落ちないかが心配です💦壁にベッド をくっつけて、寝室に赤ちゃんと私が一緒に寝るか、リビングで敷布団を敷いて寝るか…迷います💦💦旦那はリビングにマットレスを敷いて旦那が寝て(なんかマットレスがないと身体が痛くなるらしいです)寝室に私と赤ちゃんが寝てはどうかと言っています👍
- はじめてのママリ🔰(5歳2ヶ月)
コメント

バー
4人で1LDKに住んでます。
3人の時は8ヶ月くらいまで息子はベビーベッドで寝てましたが、それ以降は息子を間に入れて3人でセミダブルベッドに寝てました。
今は私と娘がセミダブルベッド、息子と旦那はリビングにマット敷いて寝てます。

K
子供壁際に寝かせて一緒にベットで寝てます!
-
はじめてのママリ🔰
返信ありがとうございます✨
ベッドガードはつけてますか⁇- 6月30日
-
K
つけてないです!
- 6月30日

退会ユーザー
うちも1LDK住んでます!
寝室に子供はベビー布団、私たちはダブルのマットレスで寝てましたが、
主人の仕事が遅いため、今は主人がリビングで子供のジムマットの上に座布団みたいなのをひいて寝てます笑
-
はじめてのママリ🔰
返信ありがとうございます✨
ベビー布団やマットレスの下は何か敷いてますか⁇- 6月30日
-
退会ユーザー
なんも敷いてないです💧
周りに毛布とクッションとかで囲ってます笑- 6月30日

ままり
1LDKです☺️
5ヶ月ぐらいの時はクイーンサイズのベッドに息子挟んで3人で寝てましたが、その後動くようになってからはベットを壁につけて壁側に息子、足元に布団等で高さを作って落ちないようにして寝てます🙆♀️✨
旦那はいびきうるさいし、仕事柄朝早かったり夜遅かったりするのでリビングに布団敷いて寝てます。笑
-
はじめてのママリ🔰
返信ありがとうございます✨
私の旦那もいびきがうるさくて😖💦息子さんが足元近くまで行っちゃう事とかありますか⁇足元に布団を折りたたんでガードみたいに置いてる感じですか⁇- 6月30日
-
ままり
一緒に寝てた頃はいびきがほんっとにうるさくて蹴り飛ばしてました😂👋
私息子はベット、旦那はリビング布団でストレスフリーです!笑
足元に今は使わない冬場の毛布と、ベビー布団を重ねて置いてます☺️寝相すごい悪いですけど、足元まで行ったりはしないです😳足元まで行く前に息子が動くと不思議と目が覚めますよ🤔- 6月30日

おるたな
上の子が1歳になるまで1LDKに住んでいました(^^)
当時は寝室にセミダブルのベッドを置いてあり、その横にベビーベッドを置いて夜は寝ていました😄
(私と夫はセミダブルのベッドに寝てました)
-
おるたな
1歳すぎて、ダブル+シングルベッドで一緒に寝ていましたが…
寝るスペースが広くなったせいか、
ゴロゴロ転がって足元側から落ちて、鎖骨を若木骨折してしまったので💦
一緒に寝るなら程々のサイズのベッドが良いなーと感じました😅- 6月30日
-
はじめてのママリ🔰
返信ありがとうございます✨
ダブル+シングルベッドでは、ママリさんと息子さんの2人で寝てましたか😖⁇
ダブルベッドで大人1人と寝返り始めた赤ちゃんの2人で寝るのは狭いと思いますが😖⁇- 6月30日
-
おるたな
ダブル+シングルで夫も含めて3人で寝ていました(^^)
現在は下の子もいるので4人で寝ています(現在は4歳と2歳です)
ダブルで大人一人と赤ちゃんなら、狭いとは思わないです(^^;- 6月30日
はじめてのママリ🔰
返信ありがとうございます🥺✨
ベッド で寝る際は転落防止に何か対策はされてますか⁇
リビングに敷くマットとはマットレスの事でしょうか😖⁇
バー
折りたためる薄いマットを敷いてます。場所とると置くとこもないので。
ベッドは特に何もしてないです。