
コメント

ちーこ
うちの子は最近やっと朝まで寝てくれるようになりました😂
そのくらいにはまとめて寝るって育児アプリとかには書いてますがまったく寝ませんでしたよ(笑)
あと少しの辛抱と言い続けてやっとここまできました!
みーママさんもしんどいとは思いますが、いつかは寝てくれる日が来るので休める時に休んで下さいね😊
回答になってなくてすみません💦

まま
うちもその頃は急に夜中起きるようになりましたよー😭😭😭😭
え、この間まで寝てたのに😨って
絶望した記憶があります。(笑)
しんどいですよね、、、
お昼寝られたら寝ましょう(><)
朝まで寝てくれるようになっても
未だに私はお昼寝してます(笑)
-
みーママ
やっぱりそうなんですね、、
あまり早く寝かせすぎると、起きるのも早くなってこっちもしんどいです💦
お昼寝もしてます笑
頑張るしかないですね💪- 6月30日

みき
まとまって寝るのはまだまだ先だと思いますよ!特に授乳してる間は…しかも、寝る子はほんの一部かなって思ってます。
上2人もまとまって寝だしたのは3歳とかですし…
-
みーママ
なるほど、、
うちはうちと、割り切るしかなさそうですね、、
ありがとうございます!- 6月30日

みまこ
睡眠退行ですかね?初めての睡眠退行は3、4か月あたりで来ますよ!
うちも上の子はそんなことなかったのに、下の子は3か月で睡眠退行がきました。成長している証拠ですよ☺️けど睡眠不足はほんと辛いですよね💦
ぜひ睡眠退行調べてみてください✨
-
みーママ
睡眠退行ぽいなと思い調べてみましたー!
成長している証拠と思って頑張ります💪- 6月30日

tnmh
わぁ😭うちの上の子のようです💦
毎日おつかれさまです✨
上の子はそもそも新生児期から眠りが浅かったですが、月齢が上がるに連れてどんどんまとまって寝る睡眠時間が短くなっていきました😭
試行錯誤して長く寝てもらおうとしましたがどれもダメで、完全卒乳(1歳2ヶ月)した2ヶ月後くらいからやっと8時間くらいまとまって寝られるようになりました💦
それまでは2時間、長くて4時間とかでした😅
ネットや周りの声にに惑わされると不安になりますよね😭
「なんでうちの子はこんな寝るのがヘタなんだ…」と何度絶望したか💧
でもいつかは寝ます✨
うちの上の子はまとまって寝るのが遅かったですが、みーママさんのお子さんはもっと早いかもですし💓
ちなみに下の子は寝るのが上手でひたすら寝てます😂
同じ兄妹でもこんなに違うので、かなり個人差があると思います😆
-
みーママ
全く一緒です笑
新生児期眠り浅かったです💦
卒乳まで先の話すぎてしんどいですが、頑張ります💪
いつかはその日がくる、、✨
ありがとうございます!!- 6月30日
みーママ
アドバイスありがとうございます😭
育児アプリはあまり気にしないようにした方が良いですね、、