

m
1ヶ月半完母です!
とりあえず昨日の朝から今日の朝のリズムです。
7:30 母乳→寝る
11:00 母乳→寝る
14:00 母乳→30分程ぐずって寝る
〜寝たり起きたり〜
16:30 お風呂
17:00 母乳→寝る
21:45 母乳→0時までグズグズ
0:00 就寝
3:00 母乳→寝る
7:30 母乳→寝る
こんな感じで大体毎日似た感じです😌✨
母乳はスケールで毎回測ってますが、一回110から150、多いと170飲んでいます😅💦
m
1ヶ月半完母です!
とりあえず昨日の朝から今日の朝のリズムです。
7:30 母乳→寝る
11:00 母乳→寝る
14:00 母乳→30分程ぐずって寝る
〜寝たり起きたり〜
16:30 お風呂
17:00 母乳→寝る
21:45 母乳→0時までグズグズ
0:00 就寝
3:00 母乳→寝る
7:30 母乳→寝る
こんな感じで大体毎日似た感じです😌✨
母乳はスケールで毎回測ってますが、一回110から150、多いと170飲んでいます😅💦
「生活リズム」に関する質問
義母との関係についてです。 批判等はご遠慮ください🥺 長くなります🙇🏻♀️ 私の実家が遠方でコロナ禍だったため里帰りもできず産後は義実家にお世話になりました。ミルクや哺乳瓶は産院のを参考に自分で選びたかったので…
子供、夫の生活リズムのずれによって、私がその隙間を埋めるような生活を余儀なくされ、慢性的な寝不足… 毎日胃が痛いか、胃もたれみたいなモヤモヤしたかんじ。 全身だるくてずっと横になっていたい… 季節の変わり目だか…
ママ友が会おーって言ってくれるのは嬉しいけど 約束の時間に合わせて生活リズムかえたりするのが苦痛になってきました。 ひとりで支援センター行った時にその友達も来てたりすると気まずいです。 子供の朝寝、お昼寝の時…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント