※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はにーちゃん🔰
妊活

高温期4日目で着床せず、2回目の人工授精中。胸の張りや乳首痛が軽く、心配。妊娠の兆候が薄いが、妊娠した経験がある方、助言をお願いします。

いつもコメントありがとうございます😊

今、高温期4日目で着床してないのもわかってます。

2回目の人工授精です。

ちょっとあれ?と思ったので…

自力で卵胞が育たないからHMGを打っています。
だいたい4回目くらいになると胸が張り乳首痛も
多少でてきて排卵誘発剤を打ったら、もうパンパンに
張り始め乳首痛もすごい痛くなります。

それが今回は多少痛かったけど今は胸が張ったり
乳首痛もそこまでありません。
むしろ柔らかいです。

タイミング法の時から胸の張り乳首痛が
あったため今回が初めての症状です。
それがあったから、だんだん張りがおさまってくると
リセットするなってわかるくらいでいつも、はぁ…と
思っていました。

そんな感じでも妊娠したよ!って方いませんか?
逆に今回もダメなのかな…😢😢

長文になってしまいすいません。
最後まで見ていただきありがとうございます。

コメント

deleted user

参考にならないかもですが…
2人目の時、普段生理前にも胸が張ったり乳首が痛くなったりしないのに、猛烈に乳首が痛くて「あれ?」と思いました。
逆に3人目は胸の張りこそあれ、乳首痛は皆無だったので普通に生理がくるものだと思ったほどです。
一体何の差で張りや痛みが出るんでしょうね🤔
妊娠されていますように😊🍀

  • はにーちゃん🔰

    はにーちゃん🔰

    お返事ありがとうございます!
    そうなんですね😊
    なんか、今までそうだったのになくなったりすると、あれ?もしかして💓とか思ったりもしちゃうし、逆にダメだったのかなとも💦今回初めての症状なんで期待もしちゃいます😊

    • 6月28日