
画像のような、dysonなど、スティックタイプの掃除機をお使いの方、どの…
画像のような、dysonなど、スティックタイプの掃除機をお使いの方、どのように充電、保管されていますか?
最近この画像の掃除機を購入したのですが、充電器が壁に穴を開けるタイプだということに気付かず購入していて、とりあえず今のところ床に寝かせて充電したり、壁にもたれさせて充電しています。
ですが壁にもたれさせてると、子どもが当たったり何かの拍子で倒れそうだし倒れて壊れたらイヤだなと思っていて、
充電器を壁に付けようかと思ったのですが、やはり壁に穴を開けるのがイヤで躊躇しています。
床に寝かせて置くのは邪魔になるし、壁に付けたらスッキリするし、サッと使えるのはわかってるんですが‥
壁に穴を開けずに立てられるスタンドが売っているのは知っていますが4000円ほどしたので、
スタンド以外に何か良い方法ないかなと思い質問させていただきました。
よろしくお願いします🙇
- ゆ(5歳0ヶ月)

ゆ
壁に付ける充電器はこのようなものです。

はじめてのママリ
サンルームに立てかけています☺️
壁に穴はちょっと嫌ですよねぇ…
-
ゆ
コメントありがとうございます!
サンルームの壁に立て掛けておられますか?
そーなんです💦
賃貸じゃないけど、逆に持ち家だとこれからずっと住むのに、この掃除機をその間ずっと使う訳じゃないだろうし💦ネジの穴だとかなり目立ちますよね😱- 6月28日
-
はじめてのママリ
うちも新築なので絶対に穴開けたくないです😂
白クロスならパテ埋めすればそんなに目立たなくはなりますが、うちは設置したい箇所がアクセントクロスなので💦
パッと使えるので立てかけで充分です💓- 6月28日
-
ゆ
うちはもう建てて8年目なので結構家に対して適当に扱ってますが😂
それでも穴は躊躇しました😅💦
アクセントクロスだとめちゃくちゃ目立ちますね😱💦
うちもサッと使いたいし極力倒れにくそうな場所を選んで立て掛けてます😅
下の方のコメントでスタンドをDIYするというのを見て検索したら、簡単にできそうでした🤭- 6月28日
-
はじめてのママリ
何かいい方法が見つかるといいですね😌
- 6月28日
-
ゆ
1度DIYで検討してみます🤭
ありがとうございます🙋✨- 6月28日

なーぽん
ダイソンですが、これを買いました😆
新築で壁に穴開けるのに抵抗があったので…
付属品も直せるので便利ですよ🥺💓
-
なーぽん
すいません、スタンド以外とのことでしたね😅
ホームセンターで木をカットしてもらい、立てられるものをDIYとかできませんか😯?
それが出来ないのでしたら、床に置く感じになると思います!- 6月28日
-
ゆ
コメントありがとうございます!
すごい!こんな扉付きのスタンドがあるんですね!!!
すごく便利そうです!これはdyson以外でも使えるんですかね?😳
私が見ていたのはただのスタンドだったので、わざわざ買うのもなーって思ってまして🙄💦
そーですね!🙌DIYという手もありますね!
確かに木材で何とかなるかもです🥺- 6月28日
-
ゆ
早速検索してみたら、こちらの扉付きのスタンドはdysonって書いてたのでdyson用なのかなという感じでしたが、
スタンドのDIYは、You Tubeなどでもやり方が沢山出てきました!✨
なんとかなりそうです🥺
ありがとうございました🙇- 6月28日
-
なーぽん
私が買ったのはダイソン専用ですが、他のものも使える商品もあると思います😂
コストカットするならば自作がいいですね!
頑張ってください😊- 6月28日

ぽむ
どこかちょうどいい隙間(棚とか洗濯機と壁の間)に挟むとかですかね?
DIYするにも手間や材料費かかるので、絶対壁に穴開けたく無いならスタンドですかね💦
突っ張り棒にフックをかけて、とかもできるとおもいます。
我が家は新築したときにガッツリ穴開けてつけてます💦
-
ゆ
コメントありがとうございます!
そうなんです!😂
今ちょうどいい隙間に立て掛けてます!
でもこれ倒れないのかな?って思って😳
確かにそうなんですよね💦
スタンド買うよりはコストダウンできるけど、手間はかかりますよね💦
2×4の木材に、ディアオール?木材につける突っ張り棒みたいなやつをつけて突っ張り、そこにネジで充電器固定するというのが一番簡単にできそうでした💡
でもそれだけでも子連れで材料買いに行って、ってなるとしんどい😂
そうなんですね!新築で!
dysonですか?
私のは安物なので、一応2年保証はあるものの、いつまで使えるかわからないしな〜という不安もあり💦- 6月28日
コメント