
1歳9ヶ月の幼児が聴覚過敏か心配です。インターホンやチャイムの音で異常に怖がる様子があります。同じ経験をした方いますか?
幼児の聴覚過敏について質問させてください。
現在1歳9ヶ月なのですが、もともと音には敏感な方で少しの音でも起きたりすることがあったのですが、3ヶ月くらい前からインターホンが鳴るたびに、奇声を上げて狂ったように怖がるようになりました、、
特に気にしてはいなかったものの、夕方の5時のチャイムなどでもたまに怖がるので聴覚過敏なのかなと思っています。
単に急に音が鳴るから怖いのかとも思いましたが、怖がり方が異常なので心配しています。
同じような方いらっしゃいますか?
- あい(6歳)

sachira
うちもインターホンが鳴ったり、主人が帰宅の際にドアを開けようとしてガチャガチャしたら、ギャーっと言いながら逃げて私に突撃してくる様になりました😂
聴覚過敏というか、知らない人が自分の近くに来る事に抵抗があるのかな🤔⁉️と思っていました。
うちの子は未だにめちゃくちゃ人見知りなので😅💦
コメント