
生後5ヶ月の赤ちゃんで、夜中と早朝に2回起きてミルクを飲むことが続いていて、夜間授乳が辛いと感じています。夜更かしできる方法や、夜間授乳がいつまで続くのか気になっています。
生後5ヶ月になりました。みなさん…夜間授乳ないんですか??ママリを見ていると夜普通に寝て朝普通に起きる感じですよね?
完ミですが20時就寝、1時ミルク→寝る、5~6時ミルク→寝るで夜中と早朝の2回起きます。ミルクの量に関わらず100しか飲まなくても200飲んでも大抵このペースです。先程べびがミルクで起きてめちゃくちゃ眠かったのに私が覚醒して寝れなくなってしまいました。辛い!もっと長く寝たい。夜間授乳いつまであるんだろう。せめて3~4時ぐらいまで寝て欲しい…
- えり(5歳0ヶ月, 6歳)
コメント

ひまわり
授乳ありますよー😩
完母なので日によって違ったりもしますが大体1.2回です😅💦

退会ユーザー
完ミです♡ 20時頃ミルク、就寝、4時から5時頃に一回ミルクで起きます!飲んだら即寝して次8時ぐらいに起きます!
うちの場合は最後のミルクの時間ちょっと遅くなってしまったら次起きるのも遅れます。私も今自分が覚醒して寝たいのに寝れなくて、思わずコメントしちゃいました(笑)
-
えり
3ヶ月なのによく寝てくれますね!?✨稀に1時をすっ飛ばして4時ぐらいまで寝る時ありますがその時は大分楽なのでそれぐらい寝て欲しいです😂でも逆にいつもよりスッキリして覚醒はしやすくなりますよね🤔🤔
- 6月28日

れあまま
2人目は今の時期も夜間授乳してましたが、3人目の子は3ヵ月頃からぶっ通しで寝てくれるのでないです☺️
-
えり
朝までぐっすりですか?羨ましいです😂✨子供による感じですねぇ…
- 6月28日
-
れあまま
今のところ起きてはこないです😊
上2人は起きてくる子だったので本当その子その子で違うんだなと思いました😂- 6月28日

saku
あります!2回(たまに1回)起きます。
完母よりの混合です。ミルク増やしても変わりませんでした💦
長く寝てほしいですよね😣
2ヶ月頃は朝まで寝てくれていたのですが…3ヶ月からは起きるようになりました💦
-
えり
2回(たまに1回)←一緒です😂
うちは低月齢の時からめっちゃ起きてましたが寝てくれてたのに起きるようになるのはしんどいですね😢😢- 6月28日
-
saku
一緒なんですね😂💦
しんどいです…対策はやってみてますが…
でも低月齢から起きてるのも辛いですよね😣
お互い、いつかぐっすり寝てくれるといいですね🍀
上のコメント、完母よりの混合じゃなくて母乳よりの混合です。間違えました🙇- 6月28日

福福
完母ですが21時就寝して4時か5時頃授乳です。たまに起床の7時半まで起きないこともあります😅日によって多少違いますが💦
-
えり
完母なのにそんなに持つのすごいです!!眠気が勝つんですかね?朝まで眠れるのに憧れます…\(^^)/
- 6月28日
-
福福
授乳時間も10分くらいで終了してしまうので満腹にならず私は足らないんじゃないかと心配になるんですが…😅💦眠気の方が勝つようです😅朝まで睡眠は個人差があるみたいなので朝まで眠ってくれる日が少しずつ増えるとえりさんも楽になりますね☺️✨
- 6月28日

うーたん
完ミで我が子は1日4回180飲みます✨夜中は起きないので飲まないです!もし起きたら脱水症状とか怖いので飲ませようと思います(*^^*)
-
えり
起きないんですね~!ふつうに夜中と早朝起きるので信じられない世界です😅(笑)最近暑いですもんね!私も脱水気をつけます✨
- 6月29日

うみ🐬
完ミです☺️
最後の🍼がだいたい20時~21時で、早くても6時までぐっすりです😴
(夜中に多少ジタバタはありますが😅)
1時は泣いて起きる感じですか?
お腹空いてる以外の理由で泣いてるとかはないでしょうか🤔
夜中起きるの辛いですよね😭
ちょっと早いかもですが、5時~6時は起床時間にするのはどうですかね😃
-
えり
早くても6時(*○o○)羨ましい…
23時ぐらいからずーっとちゅぱちゅぱして起きる感じです🤔🤔実はうみさんのコメント見て(ありがとうございます)昨日抱っこ対応してみたんですがお手手ちゅぱちゅぱ…うぎゃー!って感じです😅ミルクを飲んだらすぐ寝るので空腹かなあ…と思います。上の子は完母でもっと大変だったのでまだマシと思ってもう少し耐えてみます😂😂- 6月29日
-
うみ🐬
おててちゅぱちゅぱからの~は、お腹空いてそうですね😅
うちもお腹空いたときはそんな感じなので😅
23時ちゅぱちゅぱのときに、どうにか頑張って寝かせたら、もしかしたら1時起きないかもですね🤔
眠りが浅いと空腹にも気付いてしまいそう…(なんとなくのイメージですが😅)- 6月29日

はるママ
うちはそれに1回プラスくらいで、8〜9時ごろ就寝したら12時前後に起きて、3〜4時くらい6〜7時頃の3回くらいです。
夜中起きた時うとうとして飲まなくなったと思ったらすぐおっぱい欲しがって泣いたりで、ぐずぐず寝なかったりすると辛いです。でも夜間授乳ですんなり寝てくれた時は3回でも、体が慣れてきたのか辛くない時もあります。
-
えり
3~4時間おきということですか?それも辛いですね😢母乳だと腹持ちよくないし途中で寝落ちる場合多いですもんね💦
慣れも分かります!辛くないひたまにあります🤔🤔でもものすごく辛い日もあります😂(笑)
でもお互い早く沢山眠れる日がくるといいですね😭✨- 6月29日

ゆあママ
二人目ですが、一人目は夜中でも2、3時間おきに授乳していましたが、二人目は最後に0時くらいに授乳したら朝8時くらいまで起きません。
生後3ヶ月くらいからそんな感じです。
逆に寝すぎてて心配になるときあります(^^;
-
えり
日々バタバタで返事が遅くなりました😭
えー!そんなに早い時期からたくさん寝てくれるなんてすごいです✨本当に子供によるんですね💦最近息子はやっと夜中1回になる日が増えました(;´ω`)- 7月10日

あーちゃん
うちは就寝するのも遅く、22時以降じゃないと寝てくれません。
22時以降に寝て3時間おきに起きるので毎回おっぱい咥えさせてまた寝かせてを繰り返してます。
おかげで全く長く眠れません😭
ほぼ完母ですが寝る前だけミルクをあげるようにしてみても変わりませんでした😔
-
えり
返事がとても遅くなり申し訳ありません😭
3時間おきはしんどいですね💦最近はどうですか?うちの子はまだまだムラがあります😭ちなみにわたしは上の子を完母で育てていて夜間も頻回で寝る前にミルクも試すも変わらず…半年で完ミに変えたら朝まで寝るようになりました( °◊° )- 7月10日
えり
毎日お疲れ様です😢完母だとどうしてもお腹空いたら仕方ない場合ありますよね💦でも上の子半年まで完母でしたがききさんよりはもっと起きてたと思います😂😂