
旦那との関係が冷えており、性的な関わりもなく、寂しい気持ちがある。他の人に惹かれることもあるが、子どもが大事なので我慢している。我慢すればいい話なのか。
旦那とは結婚してからずっとわたしから誘うばかりでした。
なかなか授からず、不妊治療のときのタイミングも無理矢理て感じでした。子どもができて少し改造して二世帯にしましたが旦那の部屋は一階、わたしと子どもは二階で寝てます。なので一切何もありません。誘っても嫌がられます。もう結婚して6年です。
キスは多分3年してないです。営み中もないので。
なんか女としてみられてないのかなて悲しくなります。
私のことは好きといいます。多分1人でした方が楽てかんじです。しかも旦那は47.私は28です。
スキンシップも一切ないです。
なんか他の方に恋したいなとかも思ってしまいます。泣
子どもが大事なのでそれはないですが。
私が我慢すればいい話なんですかね、、
- はじめてのママリ🔰(7歳)

退会ユーザー
旦那が7個上です!
私も仲良しのときは必ず誘うのは私からで嫌がられるのもあり揉めたことがありました
そのときに旦那から言われたのが
女として見てないわけでもない、魅力を感じないわけでもない
でも中々睡眠が取れないし仕事も忙しいし性欲がわかないと言われました😭😭

sauko
寂しいですよね。旦那さんはお仕事に疲れて、年齢的にもしんどくなってきているのかもしれません。好きだとは思ってくれているんでしょうが、するだけで心が満たされたり安心したりできるのにね。旦那さまに、本気で悩んでいることをもう一度お話してみては??

りんか
28ならまだスキンシップもとりたいですよね…
悩んでること話して回数を決めたり、主さんが外で発散しても良いみたいな許可をもらうとか…
コメント