
コメント

hapico
私も胎動が強くて、いてててて^^;となる事があります。
後期になると頭が下に落ち着き足が上にくるので胎動で肋骨にヒビが入る事もあるみたいですよ…
でもどうする事も出来ないので自然治癒を待つしかないと聞きました。。。
なので我慢しかないですね^^;
hapico
私も胎動が強くて、いてててて^^;となる事があります。
後期になると頭が下に落ち着き足が上にくるので胎動で肋骨にヒビが入る事もあるみたいですよ…
でもどうする事も出来ないので自然治癒を待つしかないと聞きました。。。
なので我慢しかないですね^^;
「胎動」に関する質問
明日で23週になるのですが胎動をすごく感じる時と弱くて「多分今動いてる‥?」くらいの時があります😭時によりほとんど感じない時も‥ これくらいの週数だとまだこんな感じで大丈夫でしょうか、、 赤ちゃん元気がないのか、…
胎動ってどのあたりからしますか? 18週妊婦です。 胎動はまだ感じてない?のですが、 子宮のあたりから たまになにかポコポコ?みたいな音がしたりするのですが、これって胎動ですか? お腹の下とかではなく、完全に子…
妊娠16週の初マタです! 寝ていたら、携帯のバイブがズボンのポケットでなったような感覚で起きました。 もしかしてこれ胎動?? 初産婦は18週ごろって聞いたけど早い時もあるんですかね?
妊娠・出産人気の質問ランキング
わさびずく
我慢…ですよね〜
生活と言うか仕事に支障が出るので(呼吸出来なくなったり)どうにかしたいものです💦