
私個人の意見ですがこの時期にディズニー行く方ってどうなんですか?千葉…
私個人の意見ですがこの時期にディズニー行く方ってどうなんですか?千葉だから良いって考えてなんですかね😅
私はまだ人がたくさん集まるような場所に子供連れてもいけません
やはり皆さん前よりは気持ちがゆるくなってるんですかね
- R(8歳)
コメント

退会ユーザー
ディズニーってもう開いてるんですか?営業再開しているなら、 行ってもいいと思いますけど…🤔

ママリ
7月1日から行けるようになりましたね!
私もまだ怖いのでまだちょっと早いかなぁと思いますが、ディズニーとしてもこれ以上閉めてしまっては経営が危ないんだと思います😓💦
-
R
そうみたいですね!私もそれは思いました!が、私は行けません💦
若い方のYouTube欄ではコロナが怖いからまだ行けないと書いている方が沢山いてこのような方がいるからコロナがこの人数ですんでいる(まだまだ多いですが)のかなと思ってしまいましたがお子さん連れだったりの方がディズニー行くなど発言していてとても私はびっくりです!- 6月27日

退会ユーザー
営業してる限り行く行かないはその人の自由じゃないですかね😅

はじめてのママリ
これはもう自己責任ですよね
京葉線利用してる人からすればたまったもんじゃないですねど🙄

3boysꔛ♡mama🐳🌴
他県からも来る混雑する予想をするとまだ毎日、感染者が出てるのでまだ早いと思ってます!!
自己責任ですかね。覚悟決めて行くんでしょうし。
R
してるみたいです!!やはり行っても良いと思う方が多いんですかね😂
R
まだ全国で沢山コロナが出ているのに行っても良いと思う理由ってありますか?自分が行かないから良いやーとかですか?
退会ユーザー
私はディズニーは好きではないので行かないのですが。営業再開しているなら、感染防止対策はされているはずだし、(密にならないように、や消毒など)皆が行かないと潰れてしまうと思います。
主さんのように乳児を複数お持ちの方が行くのは心配な気持ちはわかりますが、世間はWithコロナでどのように生活していくか、の段階に入っています。私の仕事も7月からは通常勤務に戻ります。学校なども再開しました。
この状況で行く、行かない、は自己責任だと思います。
行くことを選択したとしても私はその人たちを責められません。緊急事態宣言も解除され、県をまたぐ移動も解除されて、日常生活をコロナと付き合いながら取り戻す、経済を回すフェーズに入ったと考えています。
退会ユーザー
妊婦さんはなおさら気を付けないと行けないので、行かなくて正解だと思います。