
コメント

クロ
過去に経営していました❗️私は経営のみでネイリスト店長やスタッフを雇ってやっていました✨
ホットペッパーは必ずやった方がいいです。新規客はほぼホットペッパーでした。
何からというのはどう答えたらいいか分からないので、
何か分からない事があれば具体的に聞いてもらえたらお答えします😊
クロ
過去に経営していました❗️私は経営のみでネイリスト店長やスタッフを雇ってやっていました✨
ホットペッパーは必ずやった方がいいです。新規客はほぼホットペッパーでした。
何からというのはどう答えたらいいか分からないので、
何か分からない事があれば具体的に聞いてもらえたらお答えします😊
「開業」に関する質問
やはり資金がある程度ある人しか起業は出来ないんですかね…。 我が家はお恥ずかしながら開業資金にあてる200-300万くらいのお金はありません。 ですが、コーヒー&クレープ屋さんを開きたいという夢があります。 キッチ…
たまに関東から地元の関西に帰ってくる夫の歯医者の友達が大嫌いです。 その友達は、高校卒業と共に関東の大学へ行き、そのまま関東の病院に就職して7月には彼女と入籍予定です。 関東の方が歯医者の知り合いは多いよう…
ポンコツな私に教えてください。 今まで業務委託で事務職をしていましたが、 経営不振の為 転職活動をし、 直雇用でパートのお仕事が決まりました。 ハンドメイドを副業でしていたので ついででいいかと思い開業届を出…
お仕事人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!まずお部屋を借りてから営業の届を税務署に出せばいいのでしょうか?
クロ
そうですね✨税務署で開業届を出します✨事務的な事は税務署の人がすごく詳しく個別に教えてくれた記憶があります😊
私はマツエクもやる予定だったので美容所登録もしました❗️
はじめてのママリ🔰
税務署の方が詳しく教えて下さるのですね!安心しました😊ネイルは保健所や美容所登録は不要のようですね😳青色申告の際に必要な書類などは会計ソフトなどパソコンに入れたほうが良いですか?
クロ
返事が遅くなってしまい大変申し訳ありません🙇♀️会計ソフトあった方がいいですけど、なくても出来ますよ❗️それも税務署の人が教えてくれます☺️
帳簿を付けなきゃならないので、複式簿記の知識が多少必要になりますが、簡単ですですが✨
はじめてのママリ🔰
いえいえ!お忙しい中詳しく教えてくださり感謝いたします😭
簿記は高校生の時に検定をとったので高校生レベルですが多少知識があります!
まずは税務署などで聞いてみます!ありがとうございます😊